※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
usagi
ココロ・悩み

里帰り延長中に新たな問題発生。義実家と実家の状況、育児や出張による悩み、里帰りの話し合いについて相談中。

里帰り延長しようかしないか問題で以前相談させてもらいました。
新たに問題が発生してしまい…😮‍💨聞いていただきたいです。
長いです。すみません🙇‍♀️

実家 ←(車で1時間半)→ 自宅 ←(車で20分)→ 義実家

🏠実家:両親と兄がいて協力的
🏠義実家:夫の祖父母、両親がいる
敷地内同居で兄夫婦+子2人

の状況です。今月帰る予定でしたが、24日に友人の結婚式に地元に出ることになり、夫の出張(2週間)が被ったため、雪国でいつ雪降るか分からない中1人で地元帰るのも怖いなってなって里帰り延長しました。1月に帰る予定です。

その中私が、娘の抱っこが原因で腱鞘炎になり、現在注射治療中です。今は私の家族にサポートしてもらいながら育児してます。

夫はほぼ毎次、1週間~2週間の出張があり戻ったらワンオペです。義母は戻ってきたらいつでも力になるよとは言ってくれてますが、義両親もバリバリ働いてるので、義兄夫婦も小さい子2人いて、上の子はババっ子で実家によくいるらしいので、正直頼れません。頼りにくいです😔

夫もその事を分かっていて、今年大雪って言うし出張の度に実家に帰るのも危ないから、実家がいいなら里帰り延長したらという話になりました。

義実家にもその話は夫から伝わっていて、夫婦でよく話し合って決めたことに私たちは助けるだけだからと言ってくれてたみたいで…あとはよく話し合って決めようと思ってたところです。

そしたら私の母に里帰りのことを3人で(私・母・義母)話し合いたいと連絡してたみたいなんです。

事が大きくなってる気がしてて、帰るも帰らないも私の自由にさせてくれって思います…。義母と関係が悪くなるのも嫌だったのだ、私も直接話さなかったのもいけなかったかもしれませんが🥲
夫が年始顔出しに行かないと、、と言われたんですが…
わざわざ雪の中顔出さなきゃ行けない?昔のというか地域性もあるのか、古風な考えについていけません😅

コメント

はじめてのママリ🔰

めんどくさそうですね😂
3人で話し合いたいって…😂

  • usagi

    usagi

    めちゃめちゃ面倒そうです😔
    話し合うことないですよね…

    • 12月6日
deleted user

3人で話し合う必要性感じないですね😂😂
親同士のLINEで済ませられないのかな…笑

雪国じゃないけどうちの義実家も盆正月は夫の実家に泊まる、親戚に挨拶回りするのが当たり前
って人達なので心底めんどくさいです〜高速で片道2時間かかる隣県なのに😇
実家も県外で車で8時間の遠方なんですけどなーんにも言われないです…比べちゃいますよねぇ……

  • usagi

    usagi

    本当に!必要性ないですよね💦

    盆正月に泊まりも大変ですね😔
    それは比べちゃいますよね…

    もうどうしよう…って感じです🥲

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義母から私の母にLINEは来てました笑
    (私)と(長男次男)がお世話になります。よろしくお願いします。
    とか……まるでうちの家族と言わんばかりの文面でした😇

    母は義両親よりもふた周りくらい年下で義両親と母の親(私からしたら祖母)と同年代なので
    まぁこの世代よね。って祖母で経験済みなので理解?はしてたみたいでした🤣

    何の話ですか?とか聞けないですしね…
    お母さんから義母さんに電話して貰ったらどうでしょう💭
    お母さんの方が義母より理解ありそうですし上手く聞き流してくれそう😅💦

    • 12月6日