
小1息子の懇談で、家では注意散漫。忘れ物も多く、怒られても気にせず。自身はのんびりマイペースで、否定に傷ついて怒り中。
小学1年生の息子。先日個人懇談がありました。まぁ頑張ってるとのこと。元気で今のところ友達関係も問題ないしよしよし!と思ってたけど、、こりゃダメだ!笑
家では注意散漫すぎて絶対やらないようにって言われてることするし、怒られても1秒後には違うこと話してるし😭
忘れ物もすごい!笑。先生に怒られてもちっともダメージくらってない!
で、さっき嫌なこと思い出した、、昨日友達と遊んでからボール持って帰ってきてないような気がする😩
私自身、テキパキの母と真逆ののんびりマイペースな性格で(私に似たんだろうな…)いつも『しっかりしてよ』『なんでこんなんもできないのよ〜』とよく言われ結構その度傷ついてました💦だからあまりそういう否定ばかりしたくないのですが、もう今怒りでフルフルと震えてます笑
- ぴーちゃん
コメント

退会ユーザー
なんでも完璧な子なんてそんなにいないですよー!☺️どの子も苦手な事はあります。
忘れっぽいところは、否定的な言い方ではなく肯定的な言い方で教えて行った方が身につきやすいと思います😅やっぱり否定的な言い方だと素直に聞けなかったり傷つきますからね💦できなかったときに叱るのではなく、出来た時に思いっきり褒める→褒めて強化する方が良いですよ☺️

kanakan
ダメージくらってないなんて素晴らしい🤣🤣笑
なんか健全に育っているんだなと感じました😄
-
ぴーちゃん
健全🤣そうなんですかね!笑
廊下走って先生に怒られてるって聞いて(誰もケガないから言えることですが)楽しくやってるじゃーん😆って嬉しくなりました笑
コメントよんでガミガミならずにすみました。ありがとうございます😌- 12月6日

たー
うちも小1の子いますが公園に買ったばっかりのカバン忘れてきたりのんびりマイペースですよ😆💦
忘れ物はないか夜にこっそりランドセルの中調べてます😄
色々おいおい!と思うところもありますが自分の幼少期よりは優秀だなと思ったりしてます😳笑
-
ぴーちゃん
あらあら、カバンを忘れてきたんですか🤣
こっそり確認してくれるなんて、なんていいお母さん🥺笑
私は自分を見てるようで、、なんとも情けないです😑笑- 12月6日
-
たー
なんとその日公園をハシゴしたらしく4軒目の公園でやっと発見しました🤣笑
- 12月6日
ぴーちゃん
ありがとうございます!
タイプ的にも褒めたら褒めた分素直に頑張るんで気をつけます🙋♀️