
コメント

あいりん
暖かく過ごせてるのであれば大丈夫だと思いますよ😀
あいりん
暖かく過ごせてるのであれば大丈夫だと思いますよ😀
「ねんね」に関する質問
毎日上の子三人+生後1ヶ月の👶🏻の ワンオペでキャパオーバーです 日中も抱っこじゃないと寝かしつけれない 首と肩がバキバキです 来月から旦那出張のためワンオペが1週間あります どうにかしてセルフねんね習得したいで…
寝かしつけに時間がかかり困っています… 寝る前は、お風呂→歯磨き→寝室でミルク→寝るですが、ミルクでそのまま寝落ちしてしまう日もあれば、 体力が付いてきたのか、寝ない日は1時間ほどかかっています。 前は手を握っ…
息子の発達で気になること。 やはり知的もありますでしょうか? 1歳10ヶ月です ・型はめができない。やろうとするが向きを変えるのが難しいのかすぐ諦める。 ・これ真似して!ですぐ模倣をしない ・手先が不器用なのか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マッドハッター
そうなんですね❗ぼちぼち、授乳だけではねんねしなくなって魔の三週に入りつつあるので温度管理も気になり…回答ありがとうございます✨
あいりん
気になるのであれば掛け布団くらいかけてみてもいいと思いますよ😀赤ちゃんは体温が高いので暑すぎてもダメなので調節が難しいですよね😅
マッドハッター
そうですねっ、様子を見ながらやってみますf(^_^)一人目が夏に向かう子だったので全く初心者🔰です😱