
コメント

はじめてのママリ🔰
2年前に堺市の赤井マタニティクリニックで子連れ入院しました。隣に託児所があり、出産までに妊婦検診の時に3回は連れて行かないといけません。
全室個室だったと思いますが、子連れ入院は特別室になり、その分料金も少し高くなります。食事代も込みで、プラス10万くらい支払ったと思います。
普段保育園に行っているのと、年齢も4歳だったので、託児所はつまらないと行って、入院中は診察の時くらいしか利用してませんでした。
はじめてのママリ🔰
2年前に堺市の赤井マタニティクリニックで子連れ入院しました。隣に託児所があり、出産までに妊婦検診の時に3回は連れて行かないといけません。
全室個室だったと思いますが、子連れ入院は特別室になり、その分料金も少し高くなります。食事代も込みで、プラス10万くらい支払ったと思います。
普段保育園に行っているのと、年齢も4歳だったので、託児所はつまらないと行って、入院中は診察の時くらいしか利用してませんでした。
「出産」に関する質問
もうじき出産するという自覚がなかなか出来ません😅 赤ちゃんを迎える準備は進めてますが、家の中は特に妊娠前と変わりないし、 中期中旬まではお腹も出なくてどこに入ってるんだ?って感じでした💦 切迫で寝たきりですが…
どうしたら陣痛が来るのでしょうか😢 今日で38週になりました! あと2週間で予定日ですが、出産の兆候が無さすぎて焦ってます、、、 よく、動いたほうがいいと言いますが、夜3時間おきに起きてしまうのもあって、日中は眠…
現在27w2dです。切迫流産で17w0dから仕事を主治医から止められ自宅安静+リトドリンの内服を1日4回していました。子宮頸管は2.9-3.7cmだったので家にいれたのですが、22w6dで内子宮口が開き子宮頸管1.6cmとなりスラッジも…
妊娠・出産人気の質問ランキング
たけのこ
情報をたくさんありがとうございます!🙇🏻♀️
参考にさせていただきます!