
コメント

ruru☆3mama
給食とかは、保育料に含まれてますよ…
保護者会費とか…は、集金袋あります。

退会ユーザー
給食費は保育料に含まれてます。保育料以外にかかるのは保護者会費くらいですね。4ヶ月で二千円です。
-
ゆーみん
1ヶ月に500円だけなのは助かりますね❤️
- 12月28日

ruuuuuui
私のところは保育料と給食費は別です。
保育料39000、給食、おやつ代7000です。
高い…😫
-
ハロルド
横からですみません
高いですね💦
保育料とは別に給食代ですか?
内は保育料に給食代込みで34500で事務費用に3100円です。
前期は4万ちょいで後期は下がって37500ですよ。
地域によって違うんですね。- 12月28日
-
退会ユーザー
横入りすいません…。
地域と、両親の収入によって金額は変わりますよ‼︎
シングルの家庭は1万前後だったり、裕福な家庭ではもっと高かったりしますよ‼︎
あとは、園によっておやつ代、夕食代、基本時間外代とかの請求があります。- 12月28日
-
ruuuuuui
高いですよね😰
通ってる保育園が認可じゃないからですかね?
認可保育園はどこもいっぱいで…入れませんでした💦💦- 12月28日
-
退会ユーザー
認可じゃないと園で自由に金額設定出来るから、認可に移れると良いですね>_<
そうしたらきっと保育料は下がると思いますよ。- 12月28日
-
ゆーみん
7000円は痛いですね(T ^ T)
りゅうのちゃぁちゃんさん
地域によって違うんですかね?
ゆみ1016さん
金額が変わるっていうのは保育料じゃなくてですか?
雑費も変わってきますか?- 12月28日
-
ruuuuuui
そうなんですね😱
知らなかったです💦
空きが出ればいいのですが…😰- 12月28日
-
退会ユーザー
地域、収入で変わるのは保育料でした。ちゃんと理解してなくてごめんなさい。
不思議だったのは、私の仕事してた園では雑費も変わってました。
園で一括購入するような幼児用のクレヨンなどのものはもちろん変わりませんが、おやつ、夕食、時間外の上限が設けられてたりしました。- 12月28日
-
ゆーみん
それぞれで食費が変わってくるんですか?
不思議ですね^^;- 12月28日
-
退会ユーザー
食費とかは同じでも、例えば月に5千円超えても5千円しか請求されない。みたいな感じです。
私もただの保育士なので、園の経営?とかには詳しく、先輩に聞いたら、上限があるらしいって話でした。
実際保護者に渡す請求の袋には金額が毎日朝から晩までいて、夕食食べてるのに明らかに合わない家庭とかありました。- 12月28日
-
退会ユーザー
園の経営には詳しくなく、でした。
- 12月28日
-
ゆーみん
夕食も出る保育所だったんですね!
詳しくありがとうございます(*^^*)- 12月28日
ゆーみん
給食費含まれてるんですね!
保護者会費はいくらくらいですか?