※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の女の子の言葉の発達について相談です。言葉がうまく発せられず、指さしでコミュニケーションをとっています。発達がゆっくりめで、何を始めればいいかわからない様子です。

2歳7ヶ月の女の子の発達についてです。
言葉がうまく発せられないみたいで、分かりにくいと思うんですけど
きて んて
おいで んぉひで
りんご んひぃんご
など、ほとんどの言葉を話せません。
母親だから聞き取れるなって感じです。
でも、指さしはほとんど出来て、あれ取ってきてなど
ほとんどが通じます。
これって何かのグレーゾーンに引っかかりますか?
2語分は、あんまり喋りません。
気に入らないことは床に伏せて泣きますが、泣けば通じると思ってるんだろうなって感じで女優並みです。
一人目よりかなり育てにくさを感じではいますが、
しっかり発音が出来なくても、兄が4歳なのを
指で4にして、よん、と発音したがります。
1.2.3.4.5までは理解しているようです。
発達がゆっくりめなのは理解してますが、何から始めればいいのに分からなくて😥

コメント

ありさ

うちの娘もおんなじ感じです😅うちも嘘泣き凄すぎてすぐバレてますね😂
マスク生活の時代に生まれて聞き取りにくいのかな?と思った事もあります💦
うちはとりあえず話す時にゆっくり発音してみたり、繰り返し教えたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!嘘泣きのレベルすごいですよね😂

    私も同じこと考えました!コロナ禍だったからかなぁ、とか2人目なので疲れててあんまりかまってあげられなかったせいなのかなとか😢
    明らかに前よりはマシになったのも分かるんですけど!
    心配になっちゃいますよね、、

    • 12月6日
  • ありさ

    ありさ

    泣けば全て通ると思ってる所がまた笑っちゃいますよね😂
    2人目って喋らなくても周りには伝わるし、今はまだ上手く言えないだけなのかなぁと思ってます😊(息子はこの頃大人みたいにベラベラ一丁前な事を喋ってたので、娘のつたない赤ちゃん言葉がたまらなく可愛いくてつい直せずにいます😂)
    こっちの言葉が通じてるなら大丈夫かなと💓
    とりあえずたくさん話しかけたり他の人に刺激されたらまた変わってくる気がします😊

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😥泣き方半端じゃないので、ついつい笑っちゃいます😂
    赤ちゃん言葉可愛いですよね!
    私も頑張ってみます🥺❤️

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

娘は3歳で幼稚園に通うまで、ほぼ全ての欲求を「ママ」で満たしてきました😭💦
母だからわかるような言葉、わかります😣
幼稚園通いだしてからも発音が不明瞭で、一時期なやみましたが、ある時見てると、ラララで歌を歌う時にθの発音の時の口みたいに、ラと言う度にいちいち舌が出てました😱
他にもやたらと発音と口の形が違うことがわかり、直してあげたら劇的によくなりました。
また文字を書くようになってからわかったのですが、聞き間違いも多かったです。
めろん→めどん
おうち→おんち
などです。
発達に関してはわかりませんが、おしゃべりに関しては参考になれば嬉しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    すごい分かります!全てをママで解決するのと、そのヒヨコみたいな口!笑
    そんな口してよく舌出して発音してます😥😥
    一つ一つの言葉を教えてあげるといいんですね、明日から実践してみます😌
    時間かけて直してみます😢

    • 12月6日