※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在生後2ヶ月の男の子を育てているのですが度々直母拒否でおっぱいを吸…

現在生後2ヶ月の男の子を育てているのですが
度々直母拒否でおっぱいを吸ってくれなくなります。
急に1、2週間嫌がったかと思えば
急に吸ってみたりとその繰り返しなのですが
また2週間くらい前から拒否され今は
ほとんど直母が出来ない状況です。
搾乳して哺乳瓶に入れると普通に飲むので
味がいやということでもなさそうですし
直母できていた頃はかなりがぶがぶと飲み
体重もかなり増えているので
飲む力が弱いということもなさそうなので
とにかく直母のムラのある母乳の出方や
授乳の際の体勢などが嫌なのかなと...
もしその場合は今後搾乳したものを哺乳瓶で
飲ませていても直母に戻れるのでしょうか...
せっかく母乳も出ている方なので
戻れるのなら直母に戻したいです...

コメント