
コメント

兄妹mama
日中断乳ができていれば、夜間は無理にやめなくても良いと思います\( ¨̮ )/
私は1歳から仕事復帰したのですが、最初の1ヶ月は夜間添い乳していました(^-^)
兄妹mama
日中断乳ができていれば、夜間は無理にやめなくても良いと思います\( ¨̮ )/
私は1歳から仕事復帰したのですが、最初の1ヶ月は夜間添い乳していました(^-^)
「添い乳」に関する質問
朝方泣かずに起きて遊んでいる赤ちゃんいますか?😂😂 生後5ヶ月の男の子なんですが、夜ベビーベッドに寝かせています。 朝方に物音がして私の目が覚めるんですが 音の正体は息子で、ベビーベッドで手足をドンドンバタバタし…
完母です夜間授乳やめたいです.... 長男も完母だったのですが、長男の時と同じような生活で疲れます 昼間は離れたらすぐ泣く、ずっと抱っこしてないと泣くから家にいてもずっと抱っこ紐してるし、料理してる時お風呂掃…
生後8日boy おっぱいがほしい時以外泣きません! これは今のところ育てやすいんですかね? ただ、授乳と授乳の感覚でおっぱい欲するのですが、 私が頭痛が酷いので添い乳ばかりしちゃいます。 添い乳あまり良くないとい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
コメントありがとうございます!日中の断乳はお昼寝の時は添い乳をせずにってことですかね?日中の授乳は哺乳瓶でミルクか母乳でって感じですか?
兄妹mama
日中は添い乳せずに、徐々に授乳間隔を広げていきました!
うちの子は哺乳瓶拒否だったので、離乳食開始くらいからストローの練習始めました(^^)
きなこ
添い乳せずに寝かしつけはどうしたら寝てくれるようになりますか?
眠くなって不機嫌→ゆらゆらトントンして、寝れなくておっぱいを欲しがって大泣き→あげる→飲みながら寝る‥の毎日です(>_<)
哺乳瓶で飲んだり飲まなかったりで、今日からスパウトで練習してみましたが、全部口から出してました‥。
兄妹mama
返信が遅くなり申し訳ありません( ´›ω‹`)
断乳した時期が違うので、参考になるか分かりませんが、、、日中わとりあえず出かけて、車で寝かせたり、買い物中に抱っこで寝かせたりしながら、少しずつ授乳間隔あけていきました(^^)
家にいるとグズグズに耐えきれずにすぐおっぱいあげてしまってたので💦
うちも最初はなかなかお茶等を飲んでくれず、スプーンであげながら少しずつ練習しました(^-^)