
離乳食の量やタイミングについて相談です。野菜や10倍粥の量、ベビーフードの導入時期について教えてください。
離乳食について質問です!
始めて3週間くらいです。それくらいのときどれくらいの量与えてましたか???
今10倍粥とサツマイモかカボチャをあげています。
野菜はスプーン3口〜4口くらい。
10倍粥はそれの2倍〜3倍くらいあげてますがあげすぎでしょうか???食べてくれるのでついついあげちゃいます(*_*)
あとベビーフードはいつ頃からあげましたか??
色んな種類あるし外出のときは便利そうですが、出来れば手作りがいいのかな〜と思いまして…(´Д` )
- miii。(8歳)
コメント

☆shiho☆
離乳食開始して3週ほど経ちました♡
うちもよく食べてくれるので,毎日3品くらいあげてます!かなりハイペースで食べれる食材も増やしていってます!
10倍粥にも野菜を混ぜてあげたり^_^
今週からタンパク質で豆腐,しらす,白身魚もあげました♡
今は栄養など気にしなくてもいい時期なので,食べる楽しみを知ってもらえればいいかなーという認識でやってます!
体調に変化がなく,うんちもちゃんとでているのであれば私はいいと思いますよ^_^

はっちぽっち
三週目くらいの時は
炭水化物3さじ
たんぱく質2さじ
ビタミン、ミネラル類2さじ
で合計7さじくらいを目安にあげてました~🎵
ちなみにサツマイモはおかゆと同じ炭水化物に含まれるので、おかゆ×さつまいもよりも、さつまいも×かぼちゃの方がいいかもですね🙆✨
うちの子は手作りのおかゆは嫌いみたいで、和光堂の米がゆだとパクパク食べてくれたので1ヶ月目から使ってましたよ🙌
今は瓶のとか色々使ってみてますけど、正直手作りより食いつきいいです(*꒦ິㅂ꒦ີ)笑
粉のやつはいる分だけ溶いて、瓶のは1回じゃ食べきれないので小分けに冷凍して使ってます😅
ベビーフードと手作り半々くらいであげるようにしてます😊
-
miii。
回答ありがとうございます( ˊᵕˋ )
遅くなってすみません(´Д` )
さつまいもは炭水化物ですね!ちょっと変えてみます( ^ω^ )!
手作り苦手だと悲しいですね(´Д` )ベビーフードの瓶のやつは開けてすぐ小分けにして冷凍したら大丈夫なんですか???- 12月29日

mtdyk
いま27日目です😊
3週目のときは
おかゆ小さじ5
野菜小さじ2〜3くらい
をあげてました👍🏻
ベビーフードのとうもろこしを2週目に使いましたよ!
私も基本手作り派ですが外出先や調理が面倒なものは便利だなと思います😁
-
miii。
回答ありがとうございます( ˊᵕˋ )
遅くなってすみません(´Д` )
スプーンで何口か考えると分からなくなりますね!小さじでみると同じくらいです( ^ω^ )!
ベビーフードも5ヶ月から使えるものが何種類もあって気になってました♡外出のときはベビーフードが便利ですよね( ˙꒳˙ )!- 12月29日

退会ユーザー
3週目の時は
お粥小さじ6
野菜小さじ2~3あげてました!
ベビーフードは実家に帰ったときなどに、お湯で溶くやつなど使ってました!
-
miii。
回答ありがとうございます( ˊᵕˋ )
遅くなってすみません(´Д` )
量同じくらいだと思います( ˙꒳˙ )!
実家帰るときや外出のときはベビーフードが便利そうですよね( ˊᵕˋ )- 12月29日
☆shiho☆
あ!ちなみにベビーフードはあげていません!今は量も少ないし,まだまだ先の話かなーと思ってます♡
miii。
回答ありがとうございます( ˊᵕˋ )
遅くなってすみません(´Д` )
食べれる食材もどんどん増やして大丈夫なんですかね( ˊᵕˋ )!10倍粥に野菜混ぜるのも味変わっていいですね♡
うちも野菜慣れたらタンパク質あげてみます!
今は色んな味知ってもらえたらそんな栄養気にしなくていいですよね( ^ω^ )
ベビーフードはもっと食べれるようになってからがよさそうですね♡!