※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊が遺伝するか心配です。母は2人目を授かるのに時間がかかった経験があり、私も2人目を望んでいます。遺伝する可能性はあるでしょうか?

不妊って遺伝するんでしょうか?

母が2人目不妊で不妊治療やめてから
すぐ私を授かったと今聞かされ、
遺伝するのか気になりました💦

母は病院の先生には1人目との間があき過ぎると
なかなか授かれなくなる場合もあると言われたそうです。
(私と兄は9個差です)
そこまで私はあけるつもりはないですが、
2人目を望んでます。

どうなのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

祖母がなかなか2人目できずだったらしいのですが(母と母の兄は7こ?8こ?くらい年の差があります💦)

私たち3人姉弟なんですけど母はできやすかった〜と言っていたので関係ないのかな?とか思いました😂💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    あまり関係ないんでしょうかね💦

    • 12月5日
ひまわり

母は早産体質、流産、死産を繰り返しきょうだい3人産んでくれました。妊娠はしやすかったみたいですがなかなか育たなかったり早かったりで、、、
私も娘は早産、2人目は死産しています。
そこは似てしまったのかなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    思い出させてしまい、
    すみません。
    やはり、少しは関係してる部分もあるんですかね…

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

遺伝は関係ないと思いますが、
子宮系の病気を持ってて不妊とかだと遺伝する確率はあるかもですが。
ただたんに不妊なだけなら遺伝とかはないと思いますよ.

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    子宮系は何も悪くなく寧ろガン糖尿病家系なのでそっちの方が怪しいです💦
    関係ないんですかね💦

    • 12月5日
k

私の母はなかなか授からなかったようで(一人っ子です)、さらに難産だったようですが、私は妊娠しやすくて安産でした。
色々と体質が似ている母と私ですが、妊娠出産の部分は似なかったのであまり遺伝は関係なさそうです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    なるほど、、!
    やはり、それぞれなんですかね💦

    • 12月5日
ゆん

祖母→2人目前に流産、死産があり姉妹の年齢が離れてるが不妊ってほどではない
母→授かりやすい、流産あり
私→上の子出産まで4年、流産2回
妹→授かり婚、まだ安定期前ですが今のところ順調

不妊で悩んだのは私だけだったので関係ないかなぁと思います🤔
ただ全員子宮系の病気ありなのでそれは遺伝だなと思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    やはり、子宮系の病気は関係しますよね💦
    関係ない方もいるし、人それぞれですかね💦

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

私は3人兄妹で、姉は不妊治療をして二人授かっています💦母も結婚後すぐに授かっていますし、私もこれまで3回妊娠しましたが、すぐ授かっていて、むしろ授かりやすいので気をつけないといけないタイプだと思います💦

ただ不思議ですが母も姐も私も一度ずつ初期流産の経験があります😭😭妊娠の回数が増えればその分起こりうることだと思いますが、みんな流産しているので関係あるのかなと疑ってしまいます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    なるほど…不妊という部分ではなく違う部分が遺伝しているって感じですか…!
    そういう場合もあるんですね😭!

    • 12月5日