![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
緊急だったのかもしれませんがかなり危険です。
緊急事態で麻酔をかける時にジェルネイルやマニキュアがついていると数値が正しく測定されないからです。。。
厳しいと妊娠時〜中期でネイルを外すよう指導していると思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は予定帝王切開だったので、入院までに取ってきてねと言われました😱 友人は、経膣分娩で取らなくて良かったみたいですが、 促進剤やるって話になった時に取ってと言われたみたいです!
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
帝王切開になるとダメだったと思います。
わたしも息子の出産のとき、ネイルついたまま陣痛きてしまったのですが、もし帝王切開になったら落としますと言われました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次女が27週で緊急帝王切開になりましたが、1本だけ必死に看護師さんと削って取りました💦😮
![らいむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいむ
うちの産院ではだめでした
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
指につける酸素を測定する機械が正しく読め取れなくなってしまいます💦
普通分娩でも帝王切開でも酸素値は測定するので必ず後期入る前にオフしてねーって言われてました!
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
妊娠後期に入ってから、出産になったらもしかしたら酸素モニターつけるかもなのでネイルはしないでほしいこと、指輪も外しておいた方がいいかもしれない(出産前や後で浮腫むかもなどで)と言われましたよ〜
その方がたまたまやってただけではないでしょうか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます😊
大体は取ってと言われますよね😳
私も後期に入ったらオフするものだと聞いていたのでテレビを見てびっくりしました💦
コメント