
コメント

はじめてのママリ
児童センターも行きづらいし、交流できる人なかなかいませんよね😅
ママ友なんて、できる気がしないです😂
上の子はもう四歳なのに😂笑
はじめてのママリ
児童センターも行きづらいし、交流できる人なかなかいませんよね😅
ママ友なんて、できる気がしないです😂
上の子はもう四歳なのに😂笑
「育児」に関する質問
別居婚3年目です。 鬱になりかけていたわたしにとっては、救いの手でした。 旦那も、一人暮らしをしたことがなかったので、今、主婦業頑張ってます。辛さ、少しはわかってくれてるかな。。。 私は、実家に帰りました。…
2人目を望んでいたはずなのに、いざ妊娠検査薬で陽性になると漠然とした不安が募るようになりました。 今、息子はママがいいママじゃなきゃ嫌という時期で、おまけにイヤイヤ期で大変です。 今日も仕事から迎えにいくと…
2人目からは妊娠期間短く感じた!とよく聞きますが、あんまりそんな風に思えません🥲笑 同じような方いらっしゃいますか? 余裕がある生活という訳でもないのですが、それでも「やっと安定期かー、長かったなぁ」という感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
そうなんですよ、行きづらい😅
上の子の園のママさんとも一応話すけど、何話していいかわからない🤣
ママ友できません🤣
はじめてのママリ
うちは園で話すらしないです😂いまだにどれが誰のママかすら知らない…笑
このまま小学校上がって大丈夫なのか心配すぎます笑💦
はる
そうなんですね😂
話せる人がいた方が安心ちゃ安心ですもんね😅