

はじめてのママリ🔰
うちも同じく〜😂頑なに行きたくないと言い始めました。
イスが冷たいだの、おしっこ出ないだの、ここは嫌だの毎回色んな理由を付けて嫌がっています。イヤイヤ期なんですかね。
うちの場合は、好きなチョコレートを一欠用意して、トイレに行けばご褒美にあげると言うと、1日1回はなんとか行ってくれる日もあったりなかったりです。

ラティ
娘もです。体調崩して行かなくなったとかで行かなくなりました😅
声掛けても嫌っていうし、行く時もあります。ばぁばがいると行く!と行きます笑
声掛けはして、あとは本人任せです←

あづ
うちの子もそんな感じで行かない時期ありました🙋♀️
結局原因はわからなかったですが、気分かなと思ってます😂
無理に行かせて出来るものでもないので、本人任せでいいと思います😌

omochichan
うちの子はウンチでそれでした。成長したい気持ちと、まだ赤ちゃんでいたい気持ちの狭間で揺れていて、お姉さんになる覚悟がまだできていない… そんな風に感じていました!
最後は「おむつでうんちするの卒業できたら、お祝いにアンパンマンのジュースで乾杯しようね♪」で乗り越えてくれました😊親にできることは、本人の覚悟ができるまで待つことと、ほんの少し背中を押す為のきっかけ作りくらいかなぁと思いました!
コメント