![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市在住の6w双子妊娠中で、NICUがある病院を探しています。山王病院についての情報や他のオススメ病院の経験談を教えてください。
出産する病院を探しています。
こんにちは。
福岡市在住の6w双子妊娠中です。
現在不妊クリニックに通院しており、本日心拍確認できたので次回の受診日までに出産する病院をさがしています。
福岡市のNICUがある病院がいいなと思っているのですが、山王病院が気になっています。
山王病院で出産された方、費用面や通院に関しての良かった点悪かった点など情報提供を頂けると嬉しいです。
また、その他オススメ病院等も知りたいと思うので、もしよろしければ経験談等お聞かせ頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- あーちゃん(妊娠7週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
私も福岡市在住で双子出産しました。私は大学病院で産んだので、山王病院の情報は少ないのですが、、、
出産した友達はとても良かったと言っていましたよ。お祝い膳がフレンチコースだったとか、、個室ですし、山王病院いいなと思います。
ただ、、山王病院のNICUは3?5?床と少ないので、双子でどちらも小さく産まれた場合、別の病院に子どもだけ運ばれる可能性があると言われました。九州大学や福岡大学も満床であれば、別々にはなりますが、病床数が多いです。
あーちゃん
コメントありがとうございます。
先輩双子ママさんからのお話とても参考になります!
山王は全個室でプライベート守られてるのと、お食事もかなり魅力的ですね!
山王は病床数が少ないのですね💦
今後の経過次第ですが、NICUのことを考えると福大病院や九大病院の方が良さそうで悩みどころです、、
情報ありがとうございます😊