※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

雪国で破水や陣痛が来た時、旦那か病院に連絡するべきか不安。陣痛タクシーアプリもあるが、1時間遅れる可能性あり。破水なら旦那に早めに連絡、陣痛はどれぐらいから呼ぶか悩む。帰宅に1時間かかるため、対策が必要。

雪国で誰もいない時に破水とか陣痛とか
きたらどうしよって不安です。

いちよう陣痛タクシー?
GOって言うアプリは取ったんですが。

お姉ちゃんの時も結局タクシーに連絡しましたが
雪で1時間ぐらい遅れますとか言われてました。

先に病院に連絡するべきか旦那に連絡する
べきかどっちがいいんでしょうか?
破水だった場合はすぐに病院行くから
旦那さんに早めに連絡して来てもらう?

陣痛だった場合はどれぐらいから
呼べばいい?(⌒-⌒; )

雪国なので帰って来るのに1時間ちょっとは
かかるのかな?って思ってます。
職場もちょっと遠いですし。

コメント

ままりん

ちょっと状況違いますが
もし破水したら車持ちの人が帰ってくるまで1時間半で
陣痛タクシーない所だったので
怖くて最初から計画分娩にしました💦

私が高位破水したときは、
最初に旦那に電話して
病院に電話して、旦那が今帰ってきてて◯分後につきます!って感じでいいました🙆‍♀️

  • ままりん

    ままりん

    計画分娩は1人目の時です!

    • 12月5日
ママリ

病院によってはそのような状況の妊婦さんを早めに入院させてくれる所もありますよ。
病院から車で1時間程かかる市町村があるのですが、私が出産した病院が最寄りだったのでそこに住んでいる方は1時間かけて病院に来ていました。
ただ、豪雪地帯なので冬はもちろん、移動距離的に不安がある妊婦さんは36週過ぎた辺りから入院する方も居たそうです。
あまりに心配でしたら病院で相談してみるといいかもしれませんよ。

ychanz.m😈❤️‍🔥

もう何もつかまらないなら
産院に救急車呼んでいいか聞くくらいしかできないですよね😭

うちも下の子が12/2予定日だったのでそれがすごく心配でした😣

早めに、助産師さんとそういうまずい流れになる場合についてお話しておくといいかもですね☺️!

れい

病院も慣れてると思うので、聞いてみるといいと思います
初産で満期なら何時間かかかることがほとんどなので、旦那さんが1時間とかで帰ってこられるなら間に合う気がします
破水したら点滴ですが、一刻を争うという程の緊急性があるわけじゃないですし

間に合わなさそうなら病院と相談して救急車ですかね