![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凍結した卵の着床前診断について知りたい。料金や日数も気になる。情報をお願いします。
着床前診断について。
今1年前くらいに採卵し凍結している卵があります。
近々移植しようと考えているのですが、その凍結している卵を着床前診断出来るかが知りたいです。
されたことのある方又ご存じの方情報宜しくお願いします。
それと今まで何度も移植をしていますが着床前診断の話は聞いた事があるのですがしようとは思いませんでした。
何故ならデメリット(リスク)がかなり引っ掛かるからです。(皆さんは引っ掛かりませんでしたか?)
しかし前回の流産手術後の絨毛検査で染色体異常が見つかり少し気になってしまいました。
あと着床前診断は卵1個に付き料金はいくらなのでしょうか?又するとなれば移植する迄に時間(日数)がかかるのでしょうか?
- はじめてのママリ(妊娠26週目)
コメント