※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子には、はじめてのことばずかん1000を購入し、必要なら後でまいにちのことばずかん1500にステップアップするのがおすすめです。

【1歳3ヶ月】まいにちのことばずかん1500、はじめてのことばずかん1000、どちらがいいですか?

クリスマスプレゼントに祖母に図鑑を買ってもらうのですが、どちらにするか迷っています。
はじめてのことばすがん1000をお願いするつもりでしたが、今日発売のまいにちのことばずかん1500というものがあるのを知りました。
まいにちのことばずかんはうちの息子には内容が少し早いかな、と思いましたが、0歳からと書いてあったのでどうなのかな?と…

1歳3ヶ月の息子で、宇宙語?はよく話しますがまだ発語はありません。

今回ははじめてのことばずかん1000を購入して、必要なら次にまいにちのことばずかん1500にステップアップするのがいいでしょうか?
それとも最初からまいにちのことばずかん1500を購入した方がいいのでしょうか。
アドバイスお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

結構お高いので、私なら1500にしますかね!

収録数も多いでしょうし😀

うちは1000を買いましたが、2歳も5歳もハマっているので1500も欲しいくらいですが、値段が高いので悩み中です😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    結構いいお値段しますよね😂
    何でもない時に買うには勇気がいるのでクリスマスにお願いしちゃいました!笑
    ちなみに1000買ったのは最近ですか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1000買ったのは、下の子が一歳半くらいの時なので去年です☺️

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    息子さんは最初から興味を持ってくれましたか??
    質問ばかりですみません💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    興味持ってましたよ☺️

    今でも、よく遊んでますし買ってよかったなーと思ってます🙆‍♀️発語も増えた気がします。

    ただまだなんでも口に入れる時期なら、買うの早いかもです。

    ペン壊れちゃうと、ペンだけって買えないので💦
    それだけ要注意です😂

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    わわ!!とってもいい情報ありがとうございます!
    まさに何でも口に入れます😫💦
    おもちゃが増えてきてしまってプレゼントはおもちゃ以外にしようと思っていたので、すぐに使わずにしばらく家で寝かせようかな🤔

    • 12月5日