
コメント

晴日ママ
むしろ
点数上がるので
そうしてます💦

晴日ママ
認可おちた→育休延長よりは
認可おちた→無認可にする
4月から転園希望
の方が
いいってサラリーマンの友達は言います🥲
うちは
九州の田舎です!
確かに保育園行けないと働けたけませんよね💦
我が家もそうです!
歩くまでは
子連れで仕事できるけど歩き出したら仕事になりません🥲
パートさんは
子連れ出勤可にしてますが
我が子だと無理です😭
-
ママリ
上の子が6ヶ月から認可に入れて毎年応募したって感じですがそれも色々と大変ですもんね!資料とか毎年書かないといけないし、職場にも書いて貰わないといけないので、二人も認可外入れようか迷ったんですけど、結局やめて来年度申し込んでって感じです!
途中入所も申し込んではいるんですけど、途中入所は難しいですよね😥
認可外に入ってるほうが入りやすいんですよね!- 12月5日
-
ママリ
すいません長々と長文を送ってしまって🙇
- 12月5日
ママリ
就労証明書で日数と給料と合わなくて、点数下がると言われましたが、兄弟枠があるので、それで点数がどうなるか分からないですが、入れると良いのですが…
育休が延長になってるのも点数に入るんですかね?
晴日ママ
産休育休は未経験なのでその辺は分かりません🥲
が
友達とかは
自己都合の延長だと入りにくくなるって言ってました🥲
例えば
保育園落ちたから
育休伸ばすは変わらないって言ってました🥲
就労証明書って
給料も分かるんですか?!
我が家は自営で
専従者なので
サラリーマンとは少し違う書類なんです😅
ママリ
そうなんですか!
じゃああまり意味ないんですかね?
でも保育園にいれないと結局は仕事復帰出来ないしって感じです😭
やっぱり資料って違うんですね!
ちなみに大阪市です!