※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園・保育園についての状況相談です。希望の保育園に入れない場合、自宅保育になる可能性。距離を妥協して追加募集に応募し、入れたら別の幼稚園に変更できるか悩んでいます。

ちょっとずるいお話になるかもしれません。
気分を害される方はスルーしてください。




【幼稚園、保育園について】

今まで自宅保育、専業主婦をしてました。

第一希望は自宅から一番近いA幼稚園でした。
ただここは2年保育なので再来年の4月まで入園できず、来年の4月で入園できるよう今回は同じ距離のA保育園に二人同時希望で申し込みました。
とりあえず一年、保育園に入れて私も働いて、A幼稚園に入園できる年齢になったら長女は転園して、次女は自宅保育の専業主婦に戻ろうと考えました。その時の状況によっては転園せずそのままでもいいし…と。
(一応第五希望まで記入しましたが、二人同時でなければ入園希望なしにチェックしました)
働くことは全然苦じゃないです。とにかく一人の時間もほしくて、長女も友達と遊ばせてあげたくて申し込みました。でもやっぱり寂しさもあるし、次女ももっと見ていたかった気持ちもありました🥺
迷ったまま現在まできて、保育園の結果は1月末になります。

それでふと思ったのですが
もし全ての希望保育園で二人同時入園ができなく、結局保育園に入れなかったとなると、どのみち来年も自宅保育になりますよね?(途中入園も可能ですが二人一緒には恐らく可能性はかなり低いかと…)
第二候補だったB幼稚園のホームページを今見たら先着順で追加募集してました。この園は3年保育なので来年から入園できます。ここを候補から弾いた理由は距離です。自宅から自転車で片道15分くらいかかる。徒歩だと30分以上?。毎日送迎、もし風邪引いたら、行事の参加…しんどいかなと思って夫とも意見が一致して外しました。
だけど最悪、保育園に入れなかったことを考えて追加募集にも申し込んでみようかなと。。長女はなるべく来年で入れてあげたいです。。

で、距離を妥協したとして、追加募集に申し込んでおいて、もし保育園に入れたら、1月末にB幼稚園を辞退することはできると思いますか?その頃には制服買ったりしてますかね…?


みなさんがこの状況ならどうしますか?🥺

コメント

ひろ

保育園と幼稚園同時に申し込んでおくことは可能ですし、実際3歳だとそういうお家も多いですが、追加募集だと即入園決定になりませんかね?
やはり入園しませんと言う場合にも、入園金や制服代など初期費用は払う覚悟はいりそうに思います。

もう大抵の人は幼稚園決まってるでしょうし、今からなら、1月に申し込んでもそう変わらない気がしますが、どうでしょう??地域柄もあるのでなんともですが😅

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    恐らく、即決定だと思います。
    追加でなく普通に申し込んでたとしても2週間後くらいには合否がわかるので😣

    やっぱり初期費用はかかりますかね。。
    若干の空きで11月末より先着順での追加募集とあるので1月末の保育園結果を待ってからだともしかしたらもう空いてないこともあるのかなと。。
    最悪の「再来年まで待機」は避けたくて😥

    • 12月5日
  • ひろ

    ひろ

    入園枠確保のための入園金の払込期限などがあると思うので、入園手続きについて園に確認してみてもいいと思います。
    保育園入園を検討していましたが、やはり幼稚園も考えていまして…と適当に言い繕えばいいと思います😂

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

同時に応募することは可能だと思います☺️
あとは1月末までに説明会や制服の購入がある場合にどうするか…だと思いますが、そのあたりの日程はB幼稚園に今の時点で確認してみてはどうですか?☺️✨もしかしたら入園料は即納かもしれないので、そのお金は捨てることになるかもしれませんが、、😭💦

みんてぃ

入園金は戻ってこないと思います。長女のところは13万円でした。(内8万は入園後に区の補助で戻ります)
制服の注文は1月だったと思います。
B幼稚園は園バスはないんでしょうか?
うちは自転車で10分の距離ですがみなさんバス利用ですよ〜
たまに自転車で行きますが電動なので特に大変ではないです。
来年1年間だけ働くとのことですが、2人?3人?入園させたら、洗礼受けてほとんど行けない可能性高いかと思います😂
私ならB幼稚園がバスあるなら入園させますね。

ママリ

みなさんありがとうございます!

電話で確認して、保育園も申し込み中ということも伝えて、OKいただいたので申込書を出し当選は決定しました。
が、帰り道で長女本人がA幼稚園がいいと…
木曜日までに病院4軒と、住民票、上履きの用意などもしないといけなくてどうしよう状態です🤣

ちなみに園バスはありません💦
洗礼受けてほとんど行けない&働けないかもしれないことも視野に入れていて、それも悩んでる理由のひとつです😭

入園でこんなに悩むとは思ってませんでした😭💦