※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きのときお菓子はダメです。りんごをすりましたが泣いてます。お菓子を指さして泣いています。どうしたらいいでしょうか…

目覚めて何か指さしてるな〜って見たらお菓子の方指してました。
さすがに夜泣きのときお菓子はダメですよねぇ
りんごすりましたがいらんと泣いてます。
ずっとお菓子の方指さして泣いてます。 こんなときどうしたらいいのでしょうか…

コメント

maimai

泣かせときます(ノ∀`笑)
1度あげると理解する3歳半ほどまで泣いたら貰えると毎日ギャーギャーするので

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

りんごすってあげるの優しい🥺
夜泣きでお菓子はあげないですね‪‪💦‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり泣くようなら1回リビングに降りて覚醒させて少し遊んだりはするかな🤔

    • 12月5日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

うちも一度深夜に起きてきて、台所連れてかれてお菓子を出せと泣きじゃくってましたが、時間も時間ですしあげなかったです💦深夜なので近所迷惑になる😨ってなりましたが、それでも諦めてもらうまで待ちました😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月5日
YSK

そんな時期ありましたが
お茶や水あげるか気そらして遊ぶか再度寝かせてました
主人はバナナとかおやつあげようとしてましたが😒

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

また明日ねと言ってあげない。
何かで誤魔化します。笑

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月8日