※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お宮参りでのミルクのタイミングについて不安です。経験のある方、アドバイスお願いします。

もう少しでお宮参りで
皆さん義実家さんと行かれると思うのですが
完母なのでどのタイミングであげれるのかなとか
その日だけミルクにした方がいいかなと色々と不安です🥲
ご経験ある方アドバイスください😂

コメント

⑅◡̈*

義母さんに直接言いづらかったら、旦那さんに部屋貸してもらえるのかとか相談されるのがいいかと思います😊何時間滞在されるか分かりませんが、完母だとミルクだけにしてもパンパンで痛くなると思いますので、出来れば授乳できた方がいいと思います😄もし部屋貸して頂けないならケープを持って行きますかね…🤔

はじめてのママリ🔰

うちはお宮参り→両家揃ってお店でお食事→解散の流れでした。

家を出る前に授乳して、食事前後あたりに授乳して、帰宅して授乳でいこうと思っていたので、食事前の授乳場所を悩みました。

個室のお店だと、先に入らせてもらって授乳できるかなと思いましたが、個室は満室で予約できませんでした。

仕方なく、解散後、車の中で授乳ケープをつけて授乳しました。

念のため試供品の液体ミルクと哺乳瓶も持っていっていました。お宮参り前にちょっとぐずってしまったので、あげたら飲んでくれて助かりました!

えだまめ

家から30-40分かかる場所でのお宮参りだったので、着いてから授乳→ご祈祷、という流れにしました☺️
授乳室が2部屋ある神社でした。
両家の両親も来てくれましたが、私と赤ちゃんの体調も考えて、神社集合・神社解散にしました☺️