※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウリ☆
子育て・グッズ

① 寝かしつけはいつまで抱っこで寝かせるべきですか? ② 朝まで寝る方法について教えてください。

こんばんわー(*˙˘˙*)❥❥
7ヵ月の女の子を育てています。
何個かわからないことがあるので、質問させてください😓

①寝かしつけの時は抱っこして寝かせているんですが、いつまで抱っこで寝かせてますか?

②知り合いで7ヵ月の子が夜寝たら朝まで起きない赤ちゃんがいるんですが、夜起きて泣いてもミルクや抱っこもしないでそのままにしておいたら朝までねるようになったと言ってたんですが、皆さんはどのようにして朝まで寝るな方法をしてましたか?

コメント

ママ🫧🤍

7ヶ月と5日の娘がいます⭐️

①6ヶ月入ったくらいから添い寝で寝るようになりました☺️

②うちの子も19時に寝たら6時まで起きません😴4ヶ月くらいから夜中あんまり起きなくなり、6ヶ月くらいからは夜中起きて泣いても抱っこと添い寝で再度寝かせるようにしてました。

  • ウリ☆

    ウリ☆

    夜中起きた時はミルクはあげてなかったですか?

    • 12月28日
  • ママ🫧🤍

    ママ🫧🤍

    あげてなかったです!
    日中4〜5回ミルクあげていて体重の増加も順調だったので😊

    • 12月28日
  • ウリ☆

    ウリ☆

    参考になりました!!
    ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)

    • 12月28日
deleted user

① 1歳の直前に1人で勝手に寝るようになりました!

② 特別なことはしてないです!そその位のときはグズグズしちゃったらミルクあげてました!
それでも夜間起きるのは1回だったので(><)

  • ウリ☆

    ウリ☆

    自然と朝まで寝るようになりますよね☺️
    もう少しこのままでいこうと思います✨
    ありがとうございます(*^ω^*)

    • 12月28日
deleted user

1、4ヶ月くらいから、真っ暗にして放っておけば寝てます😋

2、4ヶ月くらいから朝まで寝てます!
夜中起きても放置かトントンでまたすぐ寝ます!

  • ウリ☆

    ウリ☆

    4ヵ月くらいから夜中はミルクあげてないんですか?

    • 12月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    あげてないですよ😋

    完ミですが、4ヶ月から1日4回でした!

    • 12月28日
  • ウリ☆

    ウリ☆

    参考になりました!!
    ありがとうございますー😆

    • 12月28日
deleted user

7ヶ月半の女の子です😃

①お風呂あがり授乳したらそのまま寝ちゃうか、添い寝で寝かせてます😃

②3ヵ月頃から朝まで起きなくなったのですが、5ヵ月頃から再び起きるようになり。。。年明け8ヶ月になるので、年末年始で断乳に挑戦中です!

  • ウリ☆

    ウリ☆

    私も8ヵ月ころから断乳目指して頑張ります(*^ω^*)ありがとうございますー☺️

    • 12月28日
らいたん1001

1、娘ちゃんは抱っこ紐じゃないと寝てくれないので、抱っこです(^^;

2、娘のサイクルが夕方6~7時位に眠くなり夜中に(1~3時)何度か起きる事が多いです。
トントンで寝ればそのままですが大体はお腹空いて起きるので1回ミルクあげます💦

  • ウリ☆

    ウリ☆

    抱っこは大変ですよね(T▽T)💦
    早く自然と1人で寝てくれるようになればいいですよね(*˙˘˙*)❥❥

    • 12月28日
はなめがね

①寝るときは添い寝です。昼間はたまに抱っこじゃないと寝ないときもありますが、大体添い寝です。
②夜中起きて放置することはありませんが、最近は朝まで寝てくれてます。たまに起きたらまずは抱っこしますが、それでも寝ないければおっぱいあげてます。

  • ウリ☆

    ウリ☆

    なるほど!抱っこして寝なかったらおっぱいという感じやってみたいと思います(^-^)
    ありがとうございますー(*^ω^*)

    • 12月28日