※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめたか
住まい

子供部屋のクローゼットに扉つけましたか?クローゼットって普段開けっぱ…

子供部屋のクローゼットに扉つけましたか?
クローゼットって普段開けっぱなしな事や子供達はいつか出ていってしまうし友達とかきた時だけロールカーテンなどで閉めれば良いから今は扉つけない方も多いですよ!!と言われ確かにそうだよね🤔って思って扉なしで行こうかなと思ってたんですが実際付けなかった方どうですか?

①扉つけた
②扉なし→友達とか来た時どうしてる?突っ張り棒でカーテン?orロールカーテン?or何もしてない?
参考に教えて下さい!!

コメント

はじめてのママリ🔰

つけました🙆🏻‍♀️
自分が子どもだった時を思い出すと急に友達が来た時とかはやっぱり色んなもの隠せますし、ロールカーテンとかだと触れると見えちゃうし人に見られるのが嫌なタイプなので😂笑
スッキリ見えて良いなと思ったのでつけました!

  • めめたか

    めめたか

    女の子の子供がいたら悩まず扉つけたと思うんですけど男2人だし主人も昔開けっぱなしだったと言ってたからいらないかなーと思ったり悩み中です😂

    • 12月5日
まー

つけてません!
ロールスクリーンつけられように、下地補強してます!

  • めめたか

    めめたか

    いずれロールスクリーンつける予定ですか?宜しければ付けなかった理由聞いても良いですか?😊

    • 12月5日
  • まー

    まー

    いずれはつけます😄
    扉1つで5万減額(2部屋作ったので10万)できたのと、扉がない方が空間が広くなること、ファミクロを作ってるので服などはそっちにもしまえ、クローゼットには最低限のものしかいれなくて済むので、扉はいらないかなと思ってつけなかったです!

    • 12月5日
ばぶりー

つけてませーん!
うちはまだ建築中なのであれですが、友達が小学生の子どもいてクローゼットの扉マジで開けっぱなしだから必要ない!って言ってました🥹

  • めめたか

    めめたか

    そうなんですね!!
    ばぶりーさんはなぜ扉なしにされたんですか?
    今後ロールカーテンとかつける予定ですか?

    • 12月5日
  • ばぶりー

    ばぶりー

    ドア1枚つけるのも高いので開けっぱなしにする可能性高いならいらないかー!ってなりました。
    ロールカーテン付ける予定ないです〜!子どもらが欲しがれば、突っ張り棒なりなんなりその時検討します!

    • 12月5日
  • めめたか

    めめたか

    ドア1枚つけるだけでも高いですよかね🤣旦那もコスト減るしその分他で金かけた方が良く無い?って感じです!!私も扉なしでも良いか!とは思うのですが扉なしでのクローゼットがあまり見た事ないからイメージがわかなくて🥲

    • 12月5日
  • ばぶりー

    ばぶりー

    うちはこんな感じです!見れますか?

    • 12月5日
  • めめたか

    めめたか

    本当にクローゼットに扉つけないって感じですね!!
    逆に部屋広く見えそうですね😊
    参考になります⭐︎
    良いですね

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

これから建てますがつけます。開けっ放しでも、閉める選択肢がある方が良いからです🤔
子供も閉めたい派かもしれないし、開けっ放し派なら開けとけば良いし。
私自身が閉めたい派だったので😅

  • めめたか

    めめたか

    その子の性格にもよりますもんね!!
    私自身めんどくさがりで友達とか来た時だけ閉めてたので確かに扉なくても良いなーとか思ってしまったりして😂

    • 12月5日
mochi

つけました🙋‍♀️
クローゼット開けっぱなしだと散らかってみえるし、あと個人的に地震の時に開けっぱなしのクローゼットだとちょっと怖いのでつけました🥺中高生になったらプライバシーもいろいろ出てくるかもですし🥺💦

さく

①つけました❣️

将来友達を部屋に呼ぶこともあるかなーと思い😄

他人に見られる可能性のあるところは扉にして、家族しかみないところはロールカーテンにして節約しました✨
(寝室とファミクロの仕切り、寝室の個人のクローゼット、書斎の収納など)

  • めめたか

    めめたか

    逆にファミリークローゼットをロールカーテンにしたんですね!!
    扉1つつけるのも値段しますもんね!!
    ファミリークローゼットは脱衣所の横なので扉で考えてました🫣確かに寝室は誰も入らないですもんね🤔

    • 12月5日
てんまま

つけなかったったです(^^)
扉側あるとこ、開けるスペースが必要ですが
扉なしだとベッドなど置けます(^^)
アクセントクロスかわいいのつけました♪
服が少なければ本棚に使えたり、フレキシブルに使えると思います(^^)

  • めめたか

    めめたか

    ロールカーテンなどはつけずそのままですか?
    子供が大きくなったらカーテンとかつける予定ですか?🤔

    • 12月5日
  • てんまま

    てんまま

    一応下がり壁5cmつけておいてもらいました。そうすると無料で下地が入るので😂でもつけないんじゃないですかね、男だし(笑)

    • 12月5日
deleted user

つけました。地震とかでクローゼット内のものが落ちてくるのも嫌かなと思って。
あとはプライバシーですね。隠したいものとかあると思うので私自身あった方が良かったと感じた学生時代があったので(笑)
つけとけば必要であればしめて必要なければ外して捨てればいいですし(笑)

ロールカーテンなどは結局使わないと思うのでそれならオープンにしますね。

deleted user

つけてません!
ロールスクリーン下地だけいれてます😂
物隠せるのはいいけど、隠せるから整理しなそうだなーって思ってやめました🥺
部屋も広く感じます。