
コメント

Green
小1.小2いますがまだ部屋を与えてないのでリビングにカラーボックス置いてます💦
1番下にランドセル
真ん中に教科書や絵の具などの教材
1番上は引き出しをつけて子どもの必要なものを入れています。

うー
IKEAのカラックスに入れてます

ゆっこ
リビングで勉強するスタイルなので、リビングの棚に本立て置いて並べてます。
でも家には長期休暇くらいしか教科書置いとかないので、実際は予備のノートとか古い教科書が並んでます😅
Green
小1.小2いますがまだ部屋を与えてないのでリビングにカラーボックス置いてます💦
1番下にランドセル
真ん中に教科書や絵の具などの教材
1番上は引き出しをつけて子どもの必要なものを入れています。
うー
IKEAのカラックスに入れてます
ゆっこ
リビングで勉強するスタイルなので、リビングの棚に本立て置いて並べてます。
でも家には長期休暇くらいしか教科書置いとかないので、実際は予備のノートとか古い教科書が並んでます😅
「小学校」に関する質問
小学校に登校初日って昇降口とかに先生立っててくれるのでしょうか? 校門までは送っていく予定ですが、1年生は校門から昇降口が遠いし迷わず教室まで行けるか心配です。すぐオドオドして泣きそうになってしまう息子なの…
小学校の家庭状況調査票のところに、 性格、アレルギーや持病など担任に伝えたいこと と言うような欄があります。 ここに中耳炎になりやすいことや野菜に苦手意識があることを書こうと思うのですが、性格の部分で褒めら…
明日 小学校の入学式なんですが バックの大きさに悩んでます 卒園式の時は小さいバックで行ったのですが 入学式の日に提出する書類もある為 クリアファイルが入るくらいの大きめのバックで 行こうか 卒園式と同じ小さめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆと
なるほど!そんなに大きいものしっかりしたものを買う必要はなさそうですね!