※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ふるさと納税のシュミレーションで、楽天とふるなびの差が気になります。限度額は通知書で確認できるでしょうか?

ふるさと納税シュミレーションしたのですが、サイトによって全然ちがいます。

住宅ローン控除や生命保険控除などしっかりいれられる楽天のだと65000円だったのですが、
住宅ローン控除いれられないやつのふるなびとかだと、120000万とかでした。

低めにと思うのではじめてなので55000円くらいにしようとおもうのですが。

どのくらいの限度額までふるさと納税できたのか去年の市民税県民税特別徴収税額の決定通知書とかでわかるんですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

今年の年収にもよるのですが、低めのシミュレーションがあってると思います。

決定通知書でわかりますよ!

https://www.faq.furusato-tax.jp/faq/show/248?back=front%2Fcategory%3Ashow&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_content=1173820148_18428604648_141121747865_625323579323_dsa-1456167871416&utm_campaign=02NN_DSA_C04%28ふるさと納税DSA%29&utm_term=_&utm_id=gaw_625323579323&network=google_g&placement=&keyword=&device=&cq_cmp=18428604648&cq_plt=gp&gclid=CjwKCAiAp7GcBhA0EiwA9U0mtj07ANTKnyJHFLMfNflAiuFksoa0f6UxkgiatoKgEAyKWGd-sltAUBoCx3AQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds

ママリ

私もそこがわからず、今悩んでますー🥺
決定通知書のどこをみたらわかるのか。。。