

はじめてのママリ🔰
うちは生後6ヶ月には完ミでしたが、夜のミルクはその頃からあげるのやめていました😀
夜に起きた時は抱っこで寝かしつけて、どうしてものときはお茶をあげたりしていました。そのうち夜はミルクないんだなと思って夜もぐっすり寝てくれるようになりましたよ😊👍
はじめてのママリ🔰
うちは生後6ヶ月には完ミでしたが、夜のミルクはその頃からあげるのやめていました😀
夜に起きた時は抱っこで寝かしつけて、どうしてものときはお茶をあげたりしていました。そのうち夜はミルクないんだなと思って夜もぐっすり寝てくれるようになりましたよ😊👍
「授乳間隔」に関する質問
搾乳機を使うタイミングはいつですか? 今生後1ヶ月で完母で育てています。1日に45g増くらいです。 何かあった時哺乳瓶拒否になるのが怖く、ただミルクをあげるのは抵抗があって、搾乳したものを1日に1回くらいはあげたい…
生後1ヶ月の女の子を混合で育てています。 先日乳腺炎になり右乳の母乳量がかなり減ったため、今は頻回授乳を頑張っています。 しかし、3時間ごとにミルク80〜100+1時間〜1時間半毎ごとに左右5分ずつ+しこり防止のため添…
混合授乳していますが完ミに切り替えたいです。 生後2ヶ月半の女の子です。現在は母乳片方6~7分×6~7回+ミルク400~430飲んでいます。 おちょぼ口で浅吸いになることが多く、乳頭保護器を使用しているのもあって哺乳量は30…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント