
コメント

退会ユーザー
私は経験者ではありませんが、
ひどくなった場合はどうなるのか医師に説明された内容を書きますね。
OHSSになっているときに妊娠すると、hCGの分泌により更に卵巣が腫れ腹水も増え、お腹がパンパンになります。
ひどくなると、4ヶ月くらい入院、もっと最悪な場合は、人工中絶もしなければいけないほどのケースに陥ってしまうこともあるそうです!
なので、採卵後の新鮮胚移植はとても危険なんですよね。
退会ユーザー
私は経験者ではありませんが、
ひどくなった場合はどうなるのか医師に説明された内容を書きますね。
OHSSになっているときに妊娠すると、hCGの分泌により更に卵巣が腫れ腹水も増え、お腹がパンパンになります。
ひどくなると、4ヶ月くらい入院、もっと最悪な場合は、人工中絶もしなければいけないほどのケースに陥ってしまうこともあるそうです!
なので、採卵後の新鮮胚移植はとても危険なんですよね。
「妊娠」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
かおる10
コメントありがとうございます、
かなり軽度との事で1週間で腹水も減っていました。なので治療というのは必要ないと言われたのでそこまで心配しなくてもいいのかなって思っていますが気になったので💧
退会ユーザー
あくまでも、症状がひどい場合なので、そこまでなってしまうひとも稀だと思いますし、大丈夫だと思いますよ^ ^
私も痛みで歩きにくいくらいに腫れちゃったことあるので不安になったりする気持ち分かります!
その時は妊娠はしていなかったですが、お腹はかなりパンパンでした💦
かおる10
コメントありがとうございます😊
1週間前はかなりお腹パンパンで歩くと下腹部が痛かったんですよ、茶オリの出血もあって採卵してから10日経ってたのでしかも卵は3個づつの6個なので腫れないかな?と思ってたのでお腹の張りは妊娠したのかな?って思ってましたが張りは腹水でした💦
退会ユーザー
妊娠すると症状が治りにくいようなので出来るだけ安静にしてくださいね^ ^