※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

クロチアゼパム内服の経験を教えてください。調子が悪い時に薬を我慢していることもあり、神経質な性格と過換気発作の関係についても知りたいです。

クロチアゼパム内服している方いますか?


1年半前に仕事のストレスと疲れ、
子供の夜泣きで全く眠れず、体がかなりのストレス状態になってしまい その時初めて過換気発作が出ました。

最近疲れがたまったりすると、しょっちゅうある訳ではないですが、
体のだるさから手の痺れ?力が入らない感じがあり、やばいと思い薬を内服しています。
生理中にも調子が悪くなる事が多い感じです。
美容院とか歯医者とか行く前もなぜか緊張感が出てしまい、薬を飲んで行っています。



この1年半で頓用クロチアゼパム10回分のうち6回程内服しています。
薬もなくなってきて、最近少し調子も悪いのでまた受診しようかと思っています。


調子が悪い時に、薬を飲むのを我慢している事もあるのですが、我慢せず飲んだ方が良いのでしょうか?
しょっちゅう飲んでると耐性がつきそうで、、、

あと前回診察時に、神経質な性格なのかな?と先生に言われたのですが、
たしかに不安感が強く神経質と言われればそうかも知れません 笑
神経質な性格も、過換気発作が出ることに関係はあるんでしょうか?


皆さんの経験を教えていただきたいです!

コメント

あさ

こんばんは!
クロチアゼパム私も飲んでます!

1人目と2人目、見事に2度も産後1ヶ月の同じタイミングで産後うつ発症し、、抗不安薬と抗うつ剤処方されて治療しました!
今も頓服でクロチアゼパム、毎晩リフレックス飲んでます。
抗うつ薬が効いて安定するまでの間はかなり不安定で、それなのに薬増やしたくない!とクロチアゼパム我慢してたりしましたが、我慢しても酷くなるだけで家事も育児もできない→母や夫に飲んでいいっていわれてるんだから、我慢しないで早めに飲め!って何度も言われました笑。
結果、時間とともに症状もよくなり、毎日のように飲んでいたクロチアゼパムもたまにしか飲まなくなりました!ほぼ毎日普通に生活できています✨
1人目のときも産後10ヶ月ごろまでに薬もすべて辞められたので、薬に頼ることに抵抗はなくなりました!

クロチアゼパムは不安薬の中でも弱くて依存性も低いから、お医者さんがオッケーしてる量までなら我慢しないで飲んだ方が良いと思います!元気にすごせることが1番ですよ^_^
※そんな私もまだ通院中ですが、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^ ^
    そうなんですね💦
    私も後から思えばなのですが子供2人共産後 、産後うつだったのかなと思います。。その時は産後のホルモンバランスの乱れかな、ぐらいに思ってましたが😣その時からちゃんとお薬飲んで治療するべきだったのかなと。。
    あさ さんの体調が不安定な時は、どんな症状が出ますか??

    やっぱり我慢するのは良くないてすよね😣
    なんだか、こうなってしまった自分が恥ずかしいというか、情けないと思って認めたくないと思ってしまう自分がいるんですよね😓💦

    体調が不安定な私を見ている子供達に悪影響が出ても嫌なので、やはりまた受診しようかと思います。
    ありがとうございます😭✨

    • 12月5日
ma

症状が出始めたのは10月中旬です。
ちょうど子供が気管支炎で41度の高熱1週間… やっと熱が下がって回復したタイミングできました。 
いろんなことが重なり特に無理をした1年だったので。

それも、出社&登園の支度中に。
もう何が起きてるかわからずあの時の恐怖はいまだに生傷です💦

主治医の先生は、スーパー優しいです。ベテランのおじいちゃん先生でカウンセリングがとにかく丁寧。
故に、1人の患者に費やす時間が長いです。

お薬は補助で治療の要はカウンセリングって感じの神先生です。
心療内科って特に、相性大事ですよね🤔

ママリさん、今度の病院は安心できるお医者さんだといいですね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね😣💦お子さんの看病の疲れと仕事と、、いろんな事が重なって無理をしすぎたんですね😭

    発作の恐怖感って本当トラウマになりますよね。。
    私は初めて発作が出たのが、歯医者で麻酔をしてもらった時だったので、その恐怖心もあり歯医者に行けなくなりました😅その時の歯医者の先生はすごく冷たい態度だったので余計に行きにくいです。。こういう症状って、なかなか理解してもらえないんだろうなと思ったり😓

    薬重視じゃなくカウンセリングを大事にしてくれるって、嬉しいですね🥺
    心療内科だから特に、話を聞いてもらえる優しい先生だと安心するだろうな と思います😌
    次の病院に期待して、しっかり治療しようと思います^ ^ありがとうございます😇🌸

    お互い無理をしないようにしましょう🥺

    • 12月6日
  • ma

    ma

    GAありがとうございます!

    いい年齢なので、早く2人目欲しいって思いながらまたこんなことになって足踏み。。

    そんなこと考えるとまたドキドキしちゃうので😂
    なるようにな〜れ‼︎の精神身につけたいです。

    お互いにゆるく生きましょう♪

    • 12月6日
ma

いままさに飲むところです😅

人生初、パニック障害、適応障害と診断され現在休職中です💦

頓服でもらってましたが、診察が3週間後ということで心配だと思うから😊と、
先生が内服で処方してくれました。
なので、たんまりあります。
(ちなみに、私の先生は薬はできる限り副作用が少ないものを…必要な分だけ。という方針なので、その先生がこれだけ出してくれるなら今は気にせず飲んでいいんだな。 と思っています)


我慢せずに飲んでいいよ、と言われました。
私も、育児や仕事その他新築など今年は特に無理に無理を重ねてきて限界でした。
脳が🧠壊れたんだと思います。

休職してひと月、落ち着いてはきていても怖いニュースとか何かしら脳が不安を感じる要素があるものを見聞きすると発作が起こります。

私の場合は、胃のムカムカが信号です…。
そうなったら、あぁ脳が不快だと言ってるんだなと思ってお薬飲んで対象のものを見るのをやめます。


1年半で6錠しか飲んで無いんですよね?
私、このひと月で10錠以上飲んでますよ…😅


やはり、自分で判断せずに
受診して相談したほうが安心だと思います。
なにより脳の働きの症状なので、目に見えず良くなったと自分で思ってても実際はそうじゃないということも往々にしてあると思います。

私も、仕事復帰して回復した!って感じるとこまでいっても先生がOKというまではお薬を飲んでしっかり治療しようと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^ ^
    休職中なんですね😣大変でしたね💭💭一番初めに症状が出始めたのはいつ頃ですか???

    やっぱり無理をしすぎるの本当によくないですね。
    私もこうなる前は仕事に育児に追われてストレスもうまく発散できず、脳も体も悲鳴をあげてしまいました😭
    maさんも頑張りすぎて体が限界だったんですね😣

    発作の信号が出だすと、怖いですよね。。私は体のソワソワやだるさが出てくると、あ〜きた、、、と思い、気分転換しようと必死になっちゃいます。

    1年半で6錠くらいだと、かなり少ない方ですよね😂
    薬を飲みたいタイミングは本当はもっとあったんですけど、薬を飲まずにしんどさが治まるのを我慢した事が何度もあります。こういう時に飲むべきですよね笑


    文面だけですが、maさんの主治医の先生は優しそうな先生なんでしょうか?😊
    私が以前受診した病院の先生はあまり話を聞いてもらえず、
    疲れてるんですよ。だけで、次回受診日とかも何もなく終わってしまったので。。。

    他の病院の予約をとれたので、もう一度受診してみようかと思います😊
    ありがとうございます😌✨

    • 12月5日
  • ma

    ma

    すみません💦
    下に投稿してしまいました😣

    • 12月5日