※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

宮崎市の産婦人科について悩んでいます。2人目の妊娠で紹介状が必要。医師会か個人クリニックか迷っています。おすすめの産婦人科やクリニック情報を教えてください。

宮崎市の産婦人科について

先週、2人目の妊娠が分かりました。
1人目の時は妊娠糖尿病になり、
途中で下村から医師会に転院になり
出産・産後の入院も医師会でした。

1人目同様不妊治療をして授かったため
まだあと数週間は治療しているクリニック
にお世話になる事になるのですが、
分娩する予定の病院に紹介状を書いて貰わないと
いけないため、どこの産婦人科にするか悩んでいます。

やはり、2人目も妊娠糖尿病になるリスクが
高いので最初から医師会を受診するべきか、
個人の産婦人科で健診を受けながら、異常が
見つかった場合は転院するかべきか、、、

みなさんならどうされますか???

また、クリニックおおつか・いきめの杜クリニック
が気になっているのですが、そこに通われている方
や、情報を知っている方がいたら教えて頂きたいです。

また、他におすすめの産婦人科があれば教えて頂きたいです♪

コメント

me

私ならですが、検診受けながら異常が見つかったら転院しますね💦

ちなみに2週間前にクリニックおおつかで出産しました!
5週ならもう予約入れとかないと、きついかもです💦

  • me

    me

    ちなみに予約アプリ見たら、妊娠確認の予約が年内はいっぱいで、一月4日が少し空いてるようです💦

    私も不妊クリニックからの転院でしたが、
    5週の時にクリニックおおつかに電話して、相談しました😃

    • 12月5日
  • のん

    のん

    コメントありがとうございます☺︎
    そうなんですね!!やはり人気なので

    • 12月5日
  • のん

    のん

    すみません、途中で送ってしまいました💦
    人気なので早めに電話したほうがいいですね!!
    ちなみにエコーは先生と対面で行う感じでしょうか??
    また、費用はどんな感じだったか教えていただく事できますかー?😵‍💫💦
    とりあえず電話してみようと思います!!

    • 12月5日
  • me

    me

    はい^ ^
    私は受付の人に不妊クリニックに通ってて◯週まではそこに通うのでという話もして、じゃ、この週にと言われて予約させてもらいましたよ😁
    ちなみに2人目の時もです!

    エコーとは経腟エコーのことですか??
    カーテン越しにしますよー!
    お腹のエコーは先生は横に座ってしてくれます!

    費用は出産費用のことですかね?
    2人目は、2年前ですが、
    促進剤のため、しかも1日じゃ生まれなかったので、2泊多めになりましたが、それでも2000円手出しでした^ ^

    • 12月5日
  • me

    me

    三人目は
    平日の夜中破水からの入院、10時前に出産、
    そこから4泊5日で、
    酸化マグネシウムだしてもらったり、子供の血糖値の検査代を入れても手出しは2万ちょっと、
    しかも、受給者証が出たら子供の血糖値代は返ってくるので、
    実質三千円プラスでした😁

    • 12月5日
  • のん

    のん

    詳しくありがとうございます!!
    大体何週でクリニック卒業なのかを把握した上で電話してみようと思います!!🥰

    そうです!!
    お腹のエコーはデータが貰えたりはしますか??

    出産費用のことです!!
    主語が抜けてましたね、、すみません💦
    高いのかと思ってましたがそんな事ないんですね!!🥺✨

    ちなみに全室個室ですか??

    今日クリニック受診する予定なのでまた明日にでも電話してみようと思います!!詳しく教えて頂きありがとうございます♪♪

    • 12月5日
  • me

    me

    どちらのクリニックでしたか??
    私はヤマウチ先生のところだったのですが、
    9週で卒業でした^ ^

    エコーは写真もらえましたよ^ ^
    もらえない時も言ったらもらえました😁
    ちなみに、エコー動画?をアプリで見れます!

    ほとんど全室個室です!
    2人部屋があるけど、ほとんど使ったことないそうです^ ^

    ちなみに個室でも無料のお部屋と、
    トイレがついてて有料のお部屋とかもあるので、
    ホームページ見てみるといいかもです^ ^

    ちなみに、私的には無料のお部屋で十分かと思いますが。。
    三人目の時、人数多かったですが、
    トイレ待ちしたことなかったし、部屋からトイレ近いのでヽ(*´∀`)

    出産時間が休日とか、夜間だとやっぱり高いみたいですが💦
    あと、初産だと一泊多いので料金違ってきますね

    • 12月5日
  • のん

    のん

    私はゆげレディースクリニックです!!

    1人目の時多分私もそのくらいで卒業だった気がします、、🤔🤔

    そうなんですね🥰
    アプリで見れるなんて素敵です!!✨

    そうなんですね!
    細かく教えて頂きありがとうございます!
    ホームページ見てみます🥺

    なるほど、、料金はいつ産まれるかによっても違いそうですね!!
    沢山教えて頂きありがとうございます🥺✨

    • 12月5日
  • me

    me

    ゆげさん大人気ですよね^ ^

    そうですよね!
    明日病院なら終わり次第すぐ連絡してみてください☆

    とにかく私はクリニックおおつか大好きです🤣
    助産師さんもみんな優しいし。。

    予約取れますようにヽ(*´∀`)

    • 12月5日
  • のん

    のん

    1人目の時より患者さんがかなり増えてて驚きました😳

    そうなんですね💕ぜひクリニックおおつかでお世話になりたいです🥰
    体重管理きびしかったですか?🥲🥲

    とにかく明日電話してみようと思います!!👍❤️
    ありがとうございました♪

    • 12月5日
  • me

    me

    ご飯が豪華だしいいですよね❤️
    体重管理、私は4.5キロ増での出産だったので特に何も言われず、優秀だねーぐらいでした🤣
    でも、1ヶ月で2キロ増えた時も、食べたねーぐらいで何も言われず、
    こっちが気にしたぐらいでしたねヽ(*´∀`)

    ただ、糖尿病とか高血圧とか逆子だと転院なので
    蛋白尿が2回の検診で続けて出たら検査とかはあるみたいですね

    • 12月5日
  • のん

    のん

    そうなんですねー!!
    めちゃくちゃ優秀ですね🥺✨

    私、ハイリスクなので断られそうな気がします、、😂😂
    が!電話だけでも入れてみようと思います😊✨

    • 12月6日
  • me

    me

    産後が怖かったのでご飯控えてましたヽ(*´∀`)笑

    是非是非^ ^

    • 12月6日
  • のん

    のん

    無事に胎嚢確認が出来て、今日クリニックおおつかに電話して一応分娩予約は取れました!が、診察の予約は心拍確認後にまた電話して取ってほしいと言われ、、年明けた後になりそうです😂

    • 12月7日
  • me

    me

    おー^ ^良かったです❤︎
    私運良く5週で心拍まで確認できたので診察の予約できたんでしょうね💦

    多分親子手帳もらってからでしょうし、そうなりますよね💦

    ちなみに、私は今日2週間検診でクリニックおおつかに行ってました😊

    • 12月7日
  • のん

    のん

    そうなんですね〜!!😳✨

    とりあえず心拍確認出来たらもう一度電話してみて1番近い日で受診したいと思います🥺

    そうなんですね🥺💕
    クリニックおおつかでは母乳育児推奨とかありますかー??

    • 12月8日
  • me

    me

    分娩予約はできてるので慌てなくて大丈夫そうですね^ ^

    いや、特にはないと思いますよー(^^)
    最初から混合でしたし!

    • 12月8日
  • のん

    のん

    そうなんですね😌
    1人目の時母乳の出が悪くて悩んで、混合で育てたのですが2人目は出来たら母乳育児がしたいと考えていた為、その辺も相談してみようと思います♪

    • 12月10日
ことみ

私も異常が見つかったら転院します🤔

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます!!
    やはりそうですよね🤔

    • 12月5日
😊

私も1人目同じような経験してます!

医師会二二人目の時問い合わせたら
紹介状がないとって言われたので、
まず、クリニックに通って
妊娠糖尿病とやはりなってしまったので
そこから紹介状かいてもらい医師会へ行きました。
私の場合は、35週までクリニックと医師会で健診、そこからずっと医師会でした!

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🤔
    やはり2人目も妊娠糖尿病になるリスク高いですよね😵‍💫

    医師会で産んだあとはもとのクリニックに戻られましたかー??

    • 12月7日
  • 😊

    😊


    2人目の妊活を始めた頃から、野菜生活、和食生活を心がけていたのと妊娠初期にも心がけていたのに、妊娠初期から妊娠糖尿と診断されました…😭
    そこから医師会へ行き、2泊3日管理入院をしました。
    先生からは、お母さんのせいじゃないよ。気をつけてたはずだもんね。。。頑張っても
    なるひとはなるから!と言われました。。

    出産後、元のクリニックに戻る予定でしたが
    クリニックの先生と看護師さんと合わずに
    ストレスが溜まると嫌だと伝えたら
    それならここに残っても大丈夫!ストレスになるんならお母さんの体がいちばん大切だからって言ってもらって残りました。
    2人目なので4泊で帰りました!(娘は低血糖、無呼吸発作などありNICIで💦先に退院しました)

    37週の時点で4センチ開いていて痛みも無かったのと、車で1時間半のところから通ってたのでそのまま入院して誘発で出産しました。
    38から39週で誘発で出産することもあるそうです!赤ちゃんが大きい場合です!

    先生たちはとてもいい人だらけでした!
    女性の先生二人いてどちらの先生も
    親身になってくれます!なんでも話せる雰囲気で面白くて明るいです!
    そこで産んでよかったなと思います!

    のんさんも、2人目なる可能性が高いですが
    ならない時もあるようなので心配しすぎないで下さいね😊❤

    • 12月8日
  • のん

    のん

    そうなんですね😭😭
    私もそうなりそうです、、
    野菜多めにして食べてますがなる時はなりますよね😭
    あまりストレスを溜めすぎないようにしようと思います。

    やはり2人目でも管理入院あるんですね😭😭

    そうだったんですね!
    4泊で帰れるんですね😊

    私がそのパターンで39週まで陣痛も来ず、子宮口も全く開いていないけど大きめだったので誘発で出産しました!
    実際生まれたら推定より500g以上小さかったです(笑)

    私の時も女医さんいました〜🥰
    いい先生ばかりですよね✨

    ありがとうございます😊✨

    • 12月8日
n

おおつかに通っていて後期で妊娠糖尿病と診断されました😔
35週以降は医師会でずっと検診で出産も医師会ですが、産後2日でおおつかに戻って美味しいご飯食べてねと言われました❣️

  • のん

    のん

    コメントありがとうございます♪

    そうなんですね😵‍💫

    産後2日で戻れる感じなんですね!!❤️
    美味しいご飯のためにも頑張れそうですね💕💕

    • 12月8日