※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐を嫌がる3ヶ月の赤ちゃん。寝ている時は大丈夫だが、他の時は泣いてしまう。同じ感じの抱っこ紐を使っているが、うまくつけられているか不安。慣れる方法はあるか心配。

抱っこ紐嫌がるお子さんいますか?
今3ヶ月です。
チャイルドシートで寝てそのまま抱っこ紐にうつしたときは買い物中くらいならずっと寝ててくれるのですが、
それ以外は最初はキョロキョロと見回して10分くらいしたら泣き出します。抱っこ紐から出すと泣き止みます…

ベビービョルンミニ、エルゴ共に同じ感じです。
つけ方が間違ってるんでしょうか。窮屈とか…

なかなか抱っこ紐嫌がるお子さんが周りにいないので、このまま慣れてくれなかったらお出かけとかちょっと不便だなと思ってます😵‍💫
克服方法とかありますか😢

コメント

はじめてのママリ

うちの子は対面だと嫌がってました。
前向き可になってからは前向きだっこにするとすごい静かでした。
抱っこ紐だけでなく、対面抱っこは暴れて上手く出来ない子で、いつも横抱きか前向き抱っこしてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    対面を嫌がるお子さんもいるんですね!💦
    うちは抱っこ紐なしの対面抱っこは全然平気なんですが抱っこ紐に入れると途端に嫌そうで…😢
    首もすわったので一度前向きも試してみます!✨

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

うちも抱っこ紐がダメでした💦💦なので、ヒップシートに横抱きにして寝かしつけたりしてました‼️
1歳近くなって抱っこ紐したところ上手に寝てくれるようになりました😊

ママリ

昔の質問にすみません。
今うちの子がはじめてのママリ🔰さんのお子さんと同じ感じで抱っこ紐を嫌がります。
抱っこ紐なしの対面抱きは大丈夫なのですが…。
その後って抱っこ紐で落ち着いてくれましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます💡
    うちはその後、エルゴの最新のものをお店で試着した時に泣かなかったので抱っこ紐を買い替えました!
    ちょっとずつ慣らしていったら1ヶ月もすれば慣れてくれて、長時間の抱っこ紐でも泣かなくなりました☺️
    2時間ぐらい抱っこ紐でお昼寝することもありました!
    重くなってくる時期でなかなか抱っこ紐なしでの抱っこは大変ですよね…💦
    お店で他の抱っこ紐試着してみてもいいかもしれません💡
    早く慣れてくれるといいですね😣

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😭
    抱っこ紐も合う合わないがあるんですね😳
    産前に買った抱っこ紐なので、今度子供つれてお店行ってみたいと思います!

    ありがとうございました😭🙏🏻🩷

    • 7月21日