![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝から上の子は実家で、下の子は家でお世話。夜中2回のミルクやおむつ替えが大変で、心配事が重なってしんどい。でも用事があるので頑張ります。シングルマザーの方に尊敬。
ああ、もう、疲れた
って朝から初めて言いました。
いま上の子は実家でお泊まりしてて
下の子は家で見てます。
夜中2回、ミルクあげておむつ変えて
なった事ってそれくらいなのに
しんどい。
その他の事で不安なことと心配な事と
心の中での気苦労⁇は毎日あって
それがどっときてるんですかね?
とにかくしんどい。
でも今日行かなきゃいけない用事があるので
行かない訳にいかず
頑張っていってきます
こんな事でへこたれてちゃダメなんですけどね。
シングルマザーの方本当に尊敬します。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります…私も肉体的にと言うより精神的に不安や心配ごとで気が休まらなくて疲れ果ててる感じです。
私も今日はこれから子どもたち連れて出かけないとなので、気が重いですが行ってきます。頑張りましょうね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本当に同じくです。
なんとか頑張って外に出てきてますが、家に帰ったら逆に疲れてしまいそうです。が、頑張るしか無いですもんね🥲
頑張りましょうね!