※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

子どもの発達に悩んでいるママが、仕事やストレスで余裕がなく、子どもに対してイライラしてしまうことについて悩んでいます。周りのママたちと自分を比較して自信を失っています。

子どもにとって全然いいママじゃない気がします😮‍💨

余裕があればたくさん構ってあげますが、仕事で疲れてイライラし余裕がなく、子どもが言う事を聞かなかったりすると、もうママ知らないからね💢とかじゃあもうママバイバイだよ💢等言ったりしちゃいます...(先程はスーパーの買い物でママの手を振り払い走り回って捕まえての繰り返しでした。)

面倒を見ていられない時はテレビも見せちゃうし...

私の子は発達がゆっくり、発達グレーで同年齢の子に比べ、お喋りも出来る行動も遅れているので、色々子どものために取り組んであげなきゃと思う一方で、なかなか余裕がありません🥲

今日は早めに寝てくれたので、インスタとか見てたら子どもの才能を伸ばす?的な投稿を色々見て凹んでしまいました😂

手先が不器用なのも分かっているから遊びの中で取り入れてあげなきゃと思いつつ、外遊びやプラレールが好きだからそういうのばっかりでしか遊んでなく...

世の中のママって子どもの才能を伸ばすために色々取り組んでいるのかと思うと、自分がひどくポンコツに思えます...笑

仕事も上手くいってなくて疲れてて余計ネガティブ思考になってるかもですが...

長々と愚痴りたくなりました😭

コメント

deleted user

いやぁ、手先が不器用だから遊びの中に取り入れるなんて考えた事ないです…。
悩む方ってほんとに一生懸命に人一倍頭も体も動かしてるからだと思います。

ポンコツじゃないですよ。仮にポンコツだろうが私はこの文を読んですごく尊敬しました!

なので愚痴でもなんでも吐いて、寝ちゃいましょ!!

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます🥹

    ちょっとスッキリしました😂

    • 12月4日
ママリ

私は専業主婦なのに、もうママしらん!とか言っちゃいます😓特に下の子が出来て、周りのみんなからは上の子を第1にしてあげてねって言われるけど全然下の子優先、下の子にちょっかいかけて怒りまくってます😭テレビもゲームもさせちゃっててダメだなあと思いつつしちゃってます。

インスタのそういう投稿私も見ちゃってむりだあってなります笑

自分のペースでしちゃいます笑
愚痴ってしまってすみません🙇‍♀️

  • ゆう

    ゆう

    こちらこそ愚痴投稿にありがとうございます🥹

    言っちゃいますよね💧
    インスタ見るとかなり凹みます😂

    • 12月4日