![🍀肝っ玉母ちゃん🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が子供を叱り、価値観の違いに悩んでいます。離婚を考えています。
しつけとはなんですか?
さっき旦那が6歳の息子のおしりを思いっきり二発叩き
その後ほっぺをつねりました
理由は、マスクを床に放り投げそのままでそれに怒られていじけながらそのマスクの紐をちぎったからです
そんな事でそこまでしなくても良いだろ!って言ったところ、物を壊したり粗末にするのは良くない!だから叩いて教えた!しつけだ!と
物を粗末にしたり壊さなければ叩いて人を傷つけてもいいのか。と思いました
いけない事はひっぱたいてでも教える。と言われて
この人との子育ての価値観が違うな。と思いました
私が、そんな風に育てて将来子供が自分の子に同じようにしてたらどう思う?なんとも思わないの?
って言ったら、なんとも思わないね!むしろ間違った方に進まなければいい!と
父親として人として終わってるな。と思いました
感情がないのか。と思いました。
一番父親になってはいけない存在だとも思いました
来週辺り離婚届を置いて出て行こうと思いました
旦那の母親も親から手をあげられ育てられその母親も私の旦那の事を厳しく育ててきました。そう旦那から聞きました。そしてその旦那も自分の子を厳しく育ててます
きっと将来息子達も同じようになってしまいます
そんな子になって欲しくないです
そしていつか孫になる子にも同じ目にあわせたくないです
パワハラ?旦那で自分の言った事は絶対。逆らったり反抗したら脅してでも従わせる様な人です
この子達は私が守りたい。
泣いてる顔を見るとかわいそすぎて
叩いてる所を見て3歳児の弟も泣いて私にしがみついてきてて思い出すだけでも泣けます
好きという感情が無くなりました
- 🍀肝っ玉母ちゃん🍀(5歳6ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いやぁ…しつけも大切ですが手を出すのは有り得ないですね…
私もママリさんと同じように離婚届置いて家出ると思います。
![マリオ🥸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリオ🥸
今時叩いて教えるって本気ですか?
その昔犬は外に出されて、叩いてしつけをされていました。
狂犬ばかりでしたよね?
でも今は犬ですら絶対に叩いて躾けてはいけませんと市役所からも言われます。
犬ではないですが、人間も同じです。
虐待ですよ。
叩いて躾けられた子は、人の痛みを理解できずに将来苦しむことになるでしょうね。(暴力で押さえつければいいと学習するため)
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
脳みそが昭和の考えらしく、昔は学校でも叩かれた!と言ってました。何時代だよ!ってツッコミたくなりました
親が叩いたりしてたら平気で手をあげる子になりますよね?
絶対人に手をあげたり傷付ける人にはなって欲しくないのに、、- 12月3日
-
マリオ🥸
平気で手を挙げるようになるかはわからないですけど、、、
まともにはならないでしょうね。- 12月3日
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
どうしたらいいですか?
逃げたくてもお金もないし場所もないし、、
見つかったら殺される可能性も有ります、、- 12月3日
-
マリオ🥸
実家は頼れませんか?
それか事情を知っている友人宅に数日行かせてもらいその間に市役所など公的機関を頼るなどなど。。。
またそのような事情の場合は、児相が一時保護してくれるはずです。(もちろん同意なく養子に出されたりしませんし、数日だけ面倒見てもらうとかもできますので大丈夫です)- 12月3日
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
母子家庭で母は上の子が1歳になる前に他界してしまい頼れず、友人家はほとんど家庭を持っていて無理な状態です、、
探し当てられたりしないですかね?💦💦- 12月3日
![ままさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままさん
うちも6歳の娘がいます。
思いっきり2発に、つねるなんてありえません。
そこまでしなくていいでしょ!って言ったら普通ごめんってなりますよね…💧
しかもたかがマスクで💢
孫にしててもなんとも思わないなんて💧本気ですかね…
ちょっとパワハラ気味なんですか💧それなら私も離婚するかもです💧普段優しくてもそういう考えならいつ何するかって感じですもんね😵
弟君も怖かったはず😭
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
度が過ぎてますよね?そこまでする?!って言っても
ごめん。どころか自分が正しいみたいな言い方されて
この人と一緒だとろくな大人にならない。将来奥さん貰っても奥さんが可哀想。って思いました
怖がってました、、
平気で手をあげる父親です
自分もそう親父にされた!と言われたので、6歳の頃にもされたのか!って聞いたら
されたんじゃん?覚えてねーよ!と
自分が覚えてないのに息子なんて同じで覚えてないでしょよ!って言ってやりました!- 12月3日
![( ◜▿◝ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ◜▿◝ )
命に関わる事だったら、まだわかりますが、、そんな事でそこまでするのはおかしいと思います、、
怖すぎます、、😨
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
たかが5枚入100円のマスクですよ?それを壊したからって、、
今度からお前が買え!って
530円のタバコを一日2箱買うくらいならマスク買えよ!って思います💦- 12月3日
![にこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ🔰
子供がしたことに対しての躾としては少々やりすぎ感がありますね😥
子育てに関してはお互いが育ってきた環境で違いがあるのは仕方がないことだと思います。だからこそ話し合って2人でどういうふうにしていくか決めないといけないと…
私も旦那も悪いことをしたときは叩かれてきたのでそこに関しては特に全部が全部暴力だ!虐待だ!とは思いません。
でも主さんの今回の様な状況でそこまではしなくていいでしょ?ては思いました💦
きちんと2人でボーダーラインだったりこれ以上は言って分からないなら多少痛い思いをさせてでも教えなければならない!ていう所を決めておくべきだと思います。
その話し合いが出来ない旦那だったなら私は離れるのも視野にいれるかもしれません。
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
私も子供達に手を上げてしまう時はあります
人を叩いたり汚い言葉を使ったり道路に飛び出したりの時は、、
でも今回の旦那の件はやりすぎだと思いました
力で解決させようだなんて人としてしては行けないな。って
ましてや自分より弱い人を、、って思いました
そんな話し合いなんてできません
そんな事言ったら、じゃあお前がしつけろ!出来てなかったらお前を怒る。いいな!です
離れたくてもお金もないし場所もないしもし見つかったら、、って考えると怖い💦- 12月3日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
厳しいと虐待は違いますよね🥲
私も過去に1度だけ手を出したことがあります。
理由は駐車場でいきなり飛び出したからです。
命に関わることはひっぱたいても教えます!
何かあってからでは遅いですし。
あとは警察沙汰とか...
しかし、それ以外に関してひっぱたく必要はないと思います。
旦那さんとの子育てにおいての価値観のズレ、
少し大きい気がしますね。
主さんの考えを伝えても理解してもらえないようであれば
離婚も視野に考えたいところですね。
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
物を壊したら怒られる
人を傷つけたら怒られる
でも父親は物を壊し人を叩く
これを見ながら育ったら同じ道を歩みますよね?
私も度を越えたことをしたら叩きます。すずさんのお子さんがしたような事をした時は
でもたかがマスクで。って思ってしまいました
物を粗末にするな!大切にしろ!って言う割には自分はできてない。むしろ、壊す傷つける。ばかりで
私の考えを伝えても、我が道を外れる者は脅してでも力ずくでも従わせる!って人なので無理だと思います、、- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はありかなと思います💦
これが2歳とかならやりすぎだと思いますが、6歳って年長〜一年生ですよね?
言葉で注意して不貞腐れた訳ですよね?紐をちぎったって注意された腹いせですよね?
多分これから子育てでもっと大変になる事があると思いますが、親父の鉄拳って必要になる時があると思います。
何故殴られたかちゃんと子供が理解していれば、間違った道には進まないかと💦
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
説得力のあるお言葉ありがとうございます。
言葉で注意の前に頭を引っ張叩かれそれに泣いた息子に向かって、泣いてんじゃねーよ気持ちわりー。6歳のくせに泣いてんじゃねーよ!と言われたのも有ります
言葉だけなら泣きもしないです
そういう考えも有るのか!と思い知りました😶✨
紐をちぎってそれで思いっきり二発叩いた後にほっぺを思いっきりつねっても、アリと思いますか?💦
反抗した目で見てきたからイラってしてやったのもある。と言ってました- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦
私はただ最初に書かれていることだけで判断しているので、ありだと思ったまでです💦
なので旦那さんがその前にやった行動などは後出しなので、ここでは読み取れませんでした。
何と言うかお子さん、これがバイトや会社なら一発アウトですよね。
会社の決まりを破って上司から注意されたら不貞腐れて、持ってた持ち物(例えばペンとか)を壊した。
そばで見ている同僚とか、何こいつ怖ってなりませんか?
そこで上司が優しい?人ならその行動はいけないよって注意してくれるかも知れませんが、ほとんどは注意なんてせず評価をさげる(罰を与える)だと思います💦
なので今回は子供が殴られたことと、安い物だからいいじゃないかの2点にフォーカスが当たっていますが、本来は注意されたことを不貞腐れて聞かず、その上物に当たったことが原因だと思うので、罰を受けるのは当然かと思います💦- 12月3日
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
そうですよね!それが普通です!私が書いてなかったので💦💦
私の方がすいません。です
罰を与えるのは私も賛成?だと思います
でも力で解決しようとするのはな、、って
何度言っても聞かない。一発痛い思いをさせる!なら分かるけど、よろけるほどの勢いのある力で二発、内出血するほどの力で頬をつねる。っていうのはしつけではなく体罰じゃないかな?って
ママリさんが言うように、バイトや社会に出てそういう態度取ったら良い目で見られなくなってそこで働けなくなるよ?って教えられてるならまだしも、代の大人の力でそこまでしなくても、、って💦- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
それでその罰は、人によって違うかと思います💦
私の旦那だと旦那がいいと言うまでゲームやYouTube等の娯楽は禁止です。
殴るのは最終手段です。
私も顔を殴られたことがありますが小6と高1で、理由はここでは省きますが、まぁ普通は殴るよねって感じの理由でしたので、それについて虐待などとは思いません。親が教えてくれるべきことだと思います。
上はそれを踏まえてのアリ判断でした。
ただ、私への返信や他の方へのコメントなどを読むとちょっとやり過ぎグレー感はあります💦
棒などは持ち出してませんか?
後は旦那さん本人が会社で上手くいっていなくて子供に対してあたりが強いなど。
私は殴っただけでは虐待と判断はしませんが、普段の様子でこれは虐待と判断出来るのはそばにいる奥さんだけじゃないかなと思います。- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
☝️は続きでした💦
書くの遅くてすみません💦- 12月3日
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
物で叩いたりはしてないです!
ただ私が反論とかすると物に当たったり脅したりしてきます
自分の気が済むまで暴言を吐いたり、、
短くて2時間弱説教みたいな感じな時もあります
仕事は、2ヶ月前まではパソコンで仕事をしてて、なれない仕事や仕事の疲れとかであたられる時もあります💦
3歳児の子がテーブルに鉛筆で書いていたり
大きな声を出したりしてると
ゴン。って音が鳴る勢いでゲンコツをしたり
水膨れになる勢いでおしりを叩いたりします💦- 12月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんっっっと難しいですよね、、
我が家もそうゆうのあります。よく。
不貞腐れた態度とった時には圧がすごいです。絶対的な怖い存在は必ず必要だと言います。上の方と同じように父親の鉄拳も必要なのも分かる気もします…
-
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
なるほどですね💦
そういう存在は必要なんですね💦
私にはわからないです、、
必要なのはわかる気はしますが、窓ガラスを割った!とか
万引きをした!とかなら分かるけど
放り投げたマスクをそのままで、、って私は思ってしまって💦
それなら親が拾って言い聞かせればいいのに
紐をちぎったなら、なんでちぎったらダメなのか教えればいいのに
おもちゃが出しっぱなしなら、なんで出しっぱなしだとダメなのか
って思います😣💦- 12月3日
![nbd](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nbd
うちも上の子お父さんによく
叩かれています😅
だけど最後のフォローができてるのでよしとしています。
怒ったら怒ったまま放置だと怖いお父さんになるけれどもその後にちょっとアイス買いに行こっかと2人で手を繋いで帰るときは仲直りして息子も叩かれた理由今度からはちゃんと話し聞くよーと言ってパパ大好き!ってなっていますよ^ ^
🍀肝っ玉母ちゃん🍀
コメントありがとうございます!
私も弟に手を上げてたりしてたら叩いてしまいますが、マスクを壊した事であそこまで度を超える事はしません
ましてやマスクなんて5枚入り100円なんでまた買えばいい!と思ってしまいます
恐怖を与えて今後やらせないようにする!と言ってました。