
産休中で名前を決めることに焦っています。候補は「リナ」か「梨那」「梨南」、「りみ」か「梨望」。意見をお願いします。
こんにちは(^^)
無事産休に入り、名前を本格的に決めないと!
と少し焦っています😂💦
第一候補の名前を「リナ」で考えています。
昔から女の子が産まれたらつけたいな~とぼんやり
考えていた名前です(^^♪
皆さん、りなって名前にどのようなイメージ
持ってたりされますか??
漢字の候補は、私の名前から「梨」一文字とり
梨那
梨南
で考えています。
ちなみに第二候補は「りみ」
梨望 です。
ちなみに望は、名乗り読みでのみ「み」と読むので
当て字ではありませを( ノД`)
こちらについても意見等ありましたらお願いします(^^♪
- エリー(3歳5ヶ月, 8歳)
コメント

モカmama
りなちゃん可愛いと思います♡
梨那ちゃんが好きです✨
りみちゃんは、名乗り読みとはいえ、なかなか読んでもらえないかなって思います💦
私は、素直に読んでもらえる字の方が好きです✨

RRRR...♡
りなちゃん!可愛いと思います〜♡
なぜなら私の名前もりなだからです!笑
小さい時から今まで、りなと言う名前ずーっと気に入ってます❤️
2文字なので、周りから呼ばれる時もあだ名などはなく、そのまま「りなー!」と呼ばれます✨
-
エリー
子供のころから、りなという名前に憧れ??がありまして(^^♪ 女の子が産まれたらつけたいなーって思ってたので、やっぱり候補からは外せません😂💕
私自身も2文字で、やはり2文字だとそのまま呼ばれるのがいいですよね( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございました❤- 12月28日
-
RRRR...♡
グッドアンサーありがとうございます♡
りなという名前、ほとんど会ったことないですよ❣️
子供の幼稚園でも見かけず、意外に被らないところもお気に入りです💕笑
ちなみに私は梨菜です(((o(*゚▽゚*)o)))- 12月29日
-
エリー
梨菜さん、漢字もいいですね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
今流行りの名前は確かに可愛いですが、ランキング入っちゃうとどうしてもまわりと被っちゃいますし💦
リナちゃんって被りそうで、意外と被らない感じでそこもいいですね(◦`꒳´◦)ᵎᵎ
実際のリナさんからのアドバイス、とても参考になりました♡ますます決意は固まってきました😊💕ありがとうございました💓- 12月29日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
梨那がいいかなと。梨南はりなんと言われそうだし、梨望については「名前何て読むの?」と必ず聞かれそうですし。
-
エリー
最近はいろいろ名前がありますもんね💦りなんと呼ばれてもおかしくないですね(;_;)
あとは漢字等もう一度検討して、名前を決めたいと思います( ´ ▽ ` )ノ- 12月28日

Sママ☺︎
梨那ちゃん、可愛いです💓
りなという名前は、やわらかい響きで、女の子らしく可愛いイメージです😍💕
-
エリー
ありがとうございます(^^♪
リナの、な、の漢字をどうするか、、
ほぼ気持ちは梨那に傾いていますが、可愛いと思って下さる方がいて嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ- 12月28日
エリー
ありがとうございます(^^♪
なかなか決めかねていて、他にも候補あったんですがやっぱりしっくりこなくて(;_;)
りみ、という名前もそこがネックで、、
でも私も素直に読んでもらえる名前がいいのでもう少し検討したいと思います( ´ ▽ ` )ノ