 
      
      2歳児クラスから3歳児クラスに転園すると、4月から無償化になりますか?8月誕生日後に費用が変わりますか?教えてください。
認定こども園について教えてください!
8月が誕生日の2歳の子をこども園に転園させます!
今は保育園に通っており、札幌市の制度で第二子なので教育費は無料です。
雑費の1500円程だけ払っています。
この子がこども園の2歳児クラスに転園したら、3歳児になる4月から無償化になるのでしょうか?
それとも、誕生日がくる8月から何かしらお金が変わってきてしまうのでしょうか?
教えて下さい😭🙏
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
 
            はじめてのママリ
こども園に通ってます。
3歳児クラスになる4月から保育料無料でしたよ。
1号認定でしたら分からないです…
 
            みみ
2号認定なら3歳児クラスから
1号認定なら3歳の誕生日か次の月から
無償化かな?と思います😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!! 
 ということは、札幌市は第二子は2歳でも無償なので、そのまま3歳で国の無償化に切り替えという形っぽいですね🥺!!
 
 ちなみに1号認定で2歳児で通わせている人は、マトモに教育費かかるということなのでしょうか😱??- 12月3日
 
- 
                                    みみ 3歳の誕生日が来て1号認定にしたら 
 預かり保育代が別途かかってくるので
 新二号認定を受けても
 言い方は悪いですが
 預かり保育をしたらした分だけ
 お金がかかるということですかね💦
 (上限はもちろんありますが)- 12月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 な、なるほど… 
 それは…きついですね😭💦
 うちの園は1号と2号は1100円しか変わらないので、仕事するなら2号1択ですね😭!!
 参考になります🥺💞- 12月3日
 
- 
                                    みみ うちの園は1号だと長期休みは弁当 
 警報出たらすぐ休園(2号は預かりあり)
 夏休みとかフルで預けたら1日で1000円近く行くので(補助あり)
 来年度、娘が3歳になりますが
 2号一択です笑笑- 12月3日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 え、弁当かどうかも違うんですか!! 
 全然知らなかったです😭
 
 預けの金額ももヤバすぎます😱
 
 1号と2号は、月々の固定の金額って結構違うんでしょうか🥺?- 12月3日
 
- 
                                    みみ そうなんですよ〜💦 
 多分園によるんだと思います😂💦
 だから夏休みとかは1号さんは
 仕事の日しか来ないので
 めっちゃ少ないんですよ〜💦
 
 1号より2号の方が給食代が月々1100円高いくらいで
 あとは変わらないです💦
 
 1号さんはスクールバスが
 使えるので、利用してる子は
 バス代がかかります!- 12月3日
 
- 
                                    みみ 扶養内で働いてたりすると 
 点数が足りなくて2号になれない…って
 息子のお友達のママは言ってました💦
 
 バスは家の近くの停留所に
 来るのが遅いと9時すぎるので
 2号だと仕事間に合わないみたいです💦
 あとは朝家の近くまで来てくれるからバスを使いたくてあえて1号のままにしてるっていう
 お友達もいます😊- 12月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
それでも1号さん、仕事の日は預けてるんですね?💦
預かり代かさみそうですね…😭
1100円しか変わらないなら何で2号にしないのか謎です😱
バスは2号さんは使えないんですか🥺??
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
2号なので、大変参考になります🥺!!
助かります😭💞