※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1人目🔰
その他の疑問

保育園の冬の服装どちらがいいか教えてください!➀薄手の長袖Tシャツ+カ…

保育園の冬の服装どちらがいいか教えてください!
➀薄手の長袖Tシャツ+カーディガン
②トレーナー
中は半袖肌着です。愛知県です。

来週から小規模保育園に通うことになりました。
着替えで薄手の長袖Tシャツを持っていったところ、これでは寒いと思うのでプラスでカーディガンを持ってくるかトレーナーに変更してくださいとのことでした。

カーディガンならすぐ脱いだり着たり調節してもらえそうですが、遊ぶときに何かにひっかかるのかなと心配です。
トレーナーは暑かった場合Tシャツに着替えることになると思うのですが、既にお着替えイヤイヤしたりするので手がかかり嫌がられないかと心配です。
最近保育園虐待のニュースを見て、保育士さんに嫌われるといじめられるのでは?と被害妄想してしまいます( ;; )

保育士さん的にはどっちでもいいですよ〜って感じでした。
ほかの園児もガーディガンの子もトレーナーの子もいました。

コメント

💸空から降ってきて💸

トレーナー着せてますが着替えてくるほど暑くなることないかと!
仮に着替えることになっても
だいたい1歳〜2歳はイヤイヤだらけなので大丈夫だと思いますよ☺️

  • 1人目🔰

    1人目🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですねΣ(°꒫°◍)
    よく保育園は薄着で!と聞くし
    姉の子が通ってる保育園は真冬でも薄長袖と聞いたので暑いのかと思っていました!
    イヤイヤだらけ安心します🥹

    トレーナー買いにいってきます!

    • 12月3日
もっ

トレーナー着させてます。
汗かいたり汚れたら頻繁にお着替えさせてくれる園ですが今週は着替えることもなかったのでそこまで暑くなかったのかと…
クラスの子もほぼ全員トレーナー着てました。カーディガン着ている子はあまり見ないです😣

  • 1人目🔰

    1人目🔰

    コメントありがとうございます!
    姉の子が通ってる保育園は、真冬でも薄長袖と聞いたので暑いのかと思ってました(¯―¯٥) ՞ ՞

    みなさんトレーナーなんですね
    暑くないのなら、トレーナーのほうが安全そうな気がしてきました!
    トレーナー買いにいってきます!

    • 12月3日