

あいあいりん
私は母乳の時でも、してますよ~

しーちゃん
ミルクでも母乳でもげっぷはさせてあげますよ^_^

YuU·͜·ೢ ⋆*
母乳でも産院にいたときは
させてましたよー😅!
赤ちゃんにげっぷをさせる理由は
ミルクや母乳も同じで一緒に
飲み込んだ余計な空気を
胃から出してあげるためです🙌💦
げっぷが出ないとミルクや母乳を
胃の中でうまく消化できなかったり
気道が詰まってしまったり空気と
一緒にミルクや母乳を吐き出して
栄養が足らなくなることもあります。
首がすわりだしたり
寝返りができるようなったりしたら
空気を飲まずにミルクや母乳を
飲む方法や、げっぷをするコツを
体が覚えるので自然と
出てくるようになりますよ\ ♪♪ /

とうあ
ミルクは空気を飲んでしまうこどあるので、ゲップが出やすく、母乳は、おっぱいに密着して飲んでいるので、空気を飲むことが少ないのでゲップは、しないこともあります。
どちらもゲップさせたほうがいいと思います。

はちこ
完母でしたけど、6ヶ月までは毎回ゲップさせてあげてましたよ😊

もっぴ
ミルクでも母乳でもげっぷさせますよ♥
ただ母乳の場合はミルクに比べてそんなに空気飲まないみたいでげっぷでないこともあると助産師さんが言ってました!

ここ◡̈⃝
母乳でも、同じようにげっぷさせてあげた方が良いと思います(*^^*)
自分でうまくげっぷを出せないのは何を飲んでも同じことですし、げっぷ出させてあげたら同様吐き戻しも減りますし◟̆◞̆

ジャムおっ
皆さん回答ありがとうございます。
母乳のあとにげっぷをさせていたら友人に母乳のときはしなくていいんだよと言われて… 😅
ただ母乳でも空気を含むのは同じじゃないのかなーと怪しく思い質問させていただきました^^;
やはり聞いてみてよかったです。
ありがとうございます!

ゆちママ
していますが、出ない時は諦めて寝かせます。
毎回絶対出るってわけでもないので💨
コメント