※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚5年目、旦那と喧嘩?ではないですが皆さん性欲どうなっていますか?私…

結婚5年目、旦那と喧嘩?ではないですが
旦那がいじけたので聞いてください。

皆さん性欲どうなっていますか?
私は無くはないけどしなくても困らない
もしくは日によってしたくないという感じです。
まず何が面倒臭いって前戯が面倒臭いです(笑)
フ○ラが面倒臭いです。
それしなくても、たってるなら必要ないじゃんってなります。
(私自身は前戯拒否してます)

それで今日、生理前で〜って話になって
「生理前なら性欲はどう?」って聞かれて
「生理前は睡眠と食欲が凄いかなぁ、性欲は無いに等しいかな、、てか、2人でするより1人で行為する方が楽じゃない?」
って冗談75%本気25%くらいのトーンで言ったら
そっから
「それって夫婦として終わってるやん」
「オ○二ーで十分な人とはやりません」
「俺のガラスのハートが砕けた」
とか言われました。
正直私が悪いのは重々承知です。
でもそんな事で機嫌損ねるなよってなります。
普段も時々行為を断るとイジける事があって
それも面倒臭いなって思う事がありました。
夫婦関係どれだけセックスが重要なんだ!!?となってます。
セックスしなくても夫婦はやっていけます。
別にやらないとは言ってません。
なんか面倒だなって思います。

コメント

長ネギマン

無いに等しいです😅
旦那は寝てるとき無意識で私の胸を触ってきますが睡眠の妨げに腹立ってめちゃくちゃ蹴飛ばしますし、旦那が寝る前に寄って来ても面倒だったら「ウザっ。」「寝ろ。」「眺めててあげるから1人でどうぞ!」と言って寝ます🤣🤣笑笑

ずーっとしないのは可哀想だから。とゆう気持ちでやってる感じですね😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つ、強いっっ!🤣🤣
    可哀想なのでウザイとかは言えません(笑)
    というか言ったら後が面倒臭いので言えません(笑)
    私も何回か見てあげるから1人でやってみてと言ったことはあります😂

    • 12月2日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    旦那のやりたい欲求でやってたらマジで疲れる気します、、、
    なんで週一、もしくは3日に一度のペースでやって来ようとする!?脳内それしかないんかい!?って感じで😅

    今は妊娠したのでやらなくてラッキー🤞って感じですが😂
    私も前戯いらない派です。
    何なら脱いだ瞬間突っ込んでさっさと終わらそうぜ!!って感じです💧

    あとうちは、長期出張が多い仕事なので「出張ある」と聞いたらラッキー🤞🤞
    出張が2、3ヶ月ないと週一ペースで「ねぇ、出張まだ?出張ないん?」としつこく聞ちゃう🤣

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなすぎます😂
    脳内行為のことばっかりかな?ってなります(笑)

    私も同じです突っ込んで終わって欲しいです。
    気持ちよさとか求めてないです🤣🤣

    出張かぁ、、私は居てもらわないと困りますが
    毎週誘われたらどっか行ってとなるかもです🤣🤣

    • 12月2日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    うちの旦那は鋼のメンタルなのか、蹴り飛ばそうが冷めた言葉言おうが、効いちゃないし、寝てる無意識の時に蹴り飛ばしても次の日聞いたら「え??」って感じだしコイツ強者!!と思います😂😂笑笑

    • 12月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、めっちゃ笑いました🤣🤣
    旦那さんの方が強すぎる🤣🤣

    • 12月3日
  • 長ネギマン

    長ネギマン

    本当に少しはメンタルに効いてほしくて、こっちは蹴り飛ばしたりしてるのに「無意味かい!」って感じですよ😨

    旦那に「ドラマとかで夫婦別室もしくは、別ベッドの意味がわかる気がするわぁー」って言ったら「ん?アレ俺も疑問だった!何で?」って「え。あんたに1番分かってほしいわ!」って感じでした😵😵

    • 12月4日
りょう

セックスしなくても夫婦はやっていけます
というのははじめてのママリ🔰さんの意見であって旦那さんも思っていることではないですよね?
実際にセックスレスは離婚理由として認められるほど夫婦間では大切なコミュニケーションの一つですし
ご自身がセックスしなくても夫婦はやっていけるという考えを相手にも押し付けるならそれは理不尽だと思います。
ただ、日によって性欲の有無や強さは変わるし理想の頻度だったり、セックスしたいタイミングが夫婦でガッチリ噛み合わないのはすごくわかります😖
だからこそしたくない側としての意見を相手にわかってほしいならしたい側の意見も汲んで言葉にした方が良いかなと思うので
1人でする方が楽だと言われたら寂しく感じるかもしれないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!間違いなく私の意見です!
    ただ私は全くやらないと言ったことは無いですし月に最低でも2回は行為をします。
    なのでセックスをしなくても〜、、
    とは言いましたがそれは言葉のあやであってしたくない訳ではないです!
    書いてある通り旦那の前戯をしたくないっていうのが強いです。
    普段からも私は「1分でいい?」とか言います(笑)
    そしたら返ってくる言葉は「5分はしてほしい」って言います。
    私からしたらなんで5分も前戯する必要あんねん、さっさと出してはよ寝えやってなります😂
    私の前戯はしないんだから
    相手の前戯はするとしても5分も使う必要ある!!?ってなります。
    前戯の必要性が感じられません。
    こうやって返事していたら
    なんか段々と行為自体したくなくなってきました😅笑

    • 12月2日
わんわんお!

うちの旦那も拗ねます😅
私はセックス以外でも愛情を感じられるからなくても大丈夫なんですが…
旦那はセックス🟰愛情表現なので、私がもう性欲は…みたいな話すると拗ねます(笑)
私的にそうなる方が面倒なので、なるべく断らないようにはしてます🤪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く一緒で共感です。
    旦那も愛情表現と言います。
    私は行為以外でも愛情表現の仕方はいくらでもあるって毎回言います。
    ハグしたり普通にキスしたりそれだけで私は満たされます。
    そんな事普段してこないんですが(笑)
    なーにが愛情表現だよ!!ってなります🤣🤣

    • 12月2日
ママリ

いや〜!!めちゃくちゃわかる!!
私の場合制欲がないわけではないですが旦那の性欲が強いので週に3.4回は余裕でしてます。だから私から誘わなくてもそれで十分なんですが、こないだ「たまには誘って来てほしい」と言われ、「そうゆうキャラじゃないし別にしたいって思う前にやっとるからなぁ」と返すと「俺とやりたくないんかなとか思うし、俺から誘っても断る時あるからそうゆうのでそう思うし」とか散々言われました。笑
まじめんどくせぇ〜って心底思ってます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1年前位までは
    「たまには誘ってよ」って毎回言われてました😂
    断られるし、、とかも一緒で笑います😂
    めちゃくちゃ共感です!
    まずしたかったら誘ってるし
    そういう所もっと察してほしいですよね🤣
    週3.4は凄すぎます!!
    私は3日くらい空けて誘われたら
    「数日前したよね?」ってすぐ言っちゃいます🤣🤣

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    言えるの強い🤣
    それでどんな反応されるんですか?笑
    男はさあ育児フルで1日しとってもそこまでしんどくないとか思っとるんじゃろーけど毎日それが続いてみ?って感じじゃし、こっちも仕事して寝るまでの間フルで動いとるんだから眠たくなるし分かれよ!って感じです笑
    誘われてやりたくないとかは特に思わんけど誘って来て欲しいは女から誘うのは抵抗あるし知らんがな!ってなります😂😂😂

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言ったら「したけどぉ、したい」って
    1人で興奮して盛り上がった返事きます🤣🤣
    いや、こっちの都合考えや??ってなります(笑)
    間違いないです!
    今仕事してますけど
    家で子供見る方がストレス溜まるし
    喧嘩したら喧嘩するなら出てけー!!って思います💦
    育児は本当に大変です😭

    • 12月2日
ママリ

面倒くさいですね😂
性欲私もなくはないけどしなくてもいい、するの面倒くくさいって思ってしまいます😅
うちは前戯なし、5分で終わらせてって言って本当に5分でおわります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと5分で終わらせる旦那様偉い!!
    本当に疲れてる時に誘われたらイライラすごいです
    むかーしに誘ったことありますが
    「今日は疲れてるから」みたいな事言われて断られた事あるんですが
    いやいやこっち断らずに合わせてるんですが???ってなります😂

    • 12月2日