![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ハニーポット🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハニーポット🍯
食べる順番を、サラダからにしたくらいで、もう普通に戻してます🥺
産後すぐに血糖値計られて、大丈夫だったので、病院食も普通の量出されてましたし、病院でもOK出されたので🥺🥺
ハニーポット🍯
食べる順番を、サラダからにしたくらいで、もう普通に戻してます🥺
産後すぐに血糖値計られて、大丈夫だったので、病院食も普通の量出されてましたし、病院でもOK出されたので🥺🥺
「検診」に関する質問
1歳半、まだ指差しをしません。 検診では、バランス力を鍛えたり、身体を大きく使って、全身を鍛えると、指差しにつながると言われました。 息子はかなり活発で、運動神経はいい方です。 なにか運動をして、指差しにつな…
多動について。 もうすぐ2歳の息子がいます。 1歳半検診で相談した時は このくらいなら全然普通だと思います と言われました。 正直、保健士の方や心理カウンセラーの方は 凄く短い時間しか見ていないですし その短時間…
産院の決め手について 初めての妊娠で、産院を決めないといけないのですが… (妊娠かな?と初めて胎嚢確認、次回心拍確認を予約した産婦人科は検診はOK、分娩は不可でした。生理不順で兼ねてよりかかっていた病院です。)…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
産後の負荷検査はしましたか?
ハニーポット🍯
負荷検査はやってないですが、帝王切開後病室に運ばれてすぐ看護師さんが、検査キットで測って大丈夫だったので、あとは退院するまで血液検査で3〜4回チェックされてました🫣
それで終わりー!ってなりました😊
その後1ヶ月検診で、血液検査しても大丈夫だったので、終わりました😃