※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ三年生
お金・保険

年末調整の記入用紙で基礎控除申告書の書き方と計算が分からないです。給与所得の収入や所得金額の計算方法を教えてください。

こんばんは^_^今日パート先から年末調整の記入用紙をもらってきたんですが、基礎控除申告書の所の書き方と計算が分からなくて質問させてもらいました。
給与所得の収入の計算は今年働いた分の給料を足せばいいのですか?
所得金額はどう計算すればいいですか?
お恥ずかしながら無知ですいません…

コメント

はじめてのママリ🔰

収入は給料明細みて足していって、所得は書類の裏側に計算式があります。扶養内パートなら収入から55万引けばいいですよ☺️

  • ママ三年生

    ママ三年生

    ありがとうございます^_^私、ひとり親になるのですが、その場合も55万引けばいいですかね?

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その部分はひとり親など関係ないので55万引けばいいですよ😊

    • 12月3日
  • ママ三年生

    ママ三年生

    わかりました‼️ありがとうございます😊助かりました😌

    • 12月3日
m

事務さんからのお知らせにはこのように書いてありましたが、ママ三年生さんはどちらかに該当しますか?

  • m

    m

    「配偶者控除等申告書、所得金額調整控除申告書に該当する方はそれぞれ記入をお願いします。どちらにも該当しない方は一番上の黒枠内のみ記入してください。」

    • 12月2日
  • ママ三年生

    ママ三年生

    私はひとり親なので、配偶者控除ではないので所得金額調整控除の方ですかね?

    • 12月2日
  • m

    m

    下にコメントしました💦

    • 12月2日
m

所得金額調整控除は条件に当てはまれば記入する必要があるようですよ!

  • ママ三年生

    ママ三年生

    詳しくありがとうございます^_^私の場合、基礎控除申告書のみでよさそうですね!こういう書類は全然分からなくて…助かります!
    ありがとうございます😊

    • 12月2日
  • m

    m

    それなら基礎控除申告書(左上のとこ)のみで良さそうですね!
    ややこしいと思いますが、書き方を知りたい書類+シングルマザーで検索すると分かりやすいサイトがいくつか出てくると思います☘️がんばってください(^^)

    • 12月2日
  • ママ三年生

    ママ三年生

    ありがとうございます😊
    助かりました‼️一度検索もしてみます✋

    • 12月3日