※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です。敷地内同居の義母が嫌すぎます。午前中電話が来ました。〝〇…

愚痴です。
敷地内同居の義母が嫌すぎます。

午前中電話が来ました。
〝〇〇ちゃん(娘)に洋服を買ってて届いたんだけど、サイズが小さいかもしれないから今着ないとと思って届けようとしたんだけど、見たら車無いから居ないんだね!とのこと。
出かけてしまってたので、すみませんと言うと、帰ってきたら届けるから大丈夫だよー!とのこと。
いやいや。毎日旦那に会ってるんだから渡してくれよ。(旦那は義実家の家業継いでます)生物じゃあるまいし、別に今じゃなくても。

そしたら、お昼真っ只中の12時ごろピンポーンとやってきました。義母。いくら息子の嫁とはいえ、愛する孫がいるからといえ、普通お昼時に来ますか???
子どもがご飯まみれになってるまま連れて行ったら、忙しい時にごめんねでもなく、〝ご飯食べてたのぉ〜?❤️〟とか笑ってました。

そんなに洋服もいらないし、着せるなら自分好みのものを着せたいので、「そんなに洋服も大丈夫です〜もったいないので!」ときっぱり言いました。
孫フィーバーもいい加減にしてほしいです。どんどん義母のことが嫌いになります。
娘が義母に会ってキャッキャするだけで嫌です。会わせたくないです。
孫フィーバーっていつ終わるんですかね。無理すぎます。
前は我慢してましたが、もう嫌なものは嫌って思うようになってしまいました。
たとえ私の好みに合わせて買ってくれたとしても、美味しい食べ物をくれたとしても、ありがたいとか1ミリもないです。
やばい嫁ですかね?

コメント

ままり

敷地内同居…生き地獄ですね、拷問過ぎます…毎日お疲れ様です。

本当に無神経ですね。私も娘が義母と笑い合う姿見るだけでイライラする派です。

貰い物とかも全く同じくです。義母が嫌いすぎて貰っても本当に嬉しくありません。すぐ処分してます。同じものを触りたくもありません。触ってしまったら汚く感じるので手を洗います。

ちなみに私も義母の過干渉が酷くて今は距離置きましたが、相手は察してくれなくてしばらくはフィーバー続きましたね…今年に入ってやっと口出ししてこなくなったかな?って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本当に。まさに生き地獄ってやつです。
    孫のこと自分の娘だと勘違いしてるんですかね?
    こちらは距離取ろうと必死なのに全く察しないのなんなんですかね..
    一度嫌いになったらもう元に戻すの無理で、どんどん嫌なところばかり目について嫌いになる一方です。
    こちらが頑張ってもどうにもならないですが、負けないで頑張りましょうね..

    • 12月3日
deleted user

いやいややばくないですよ!

過干渉、孫フィーバーな義母は誰だって嫌ですよ😑


敷地内同居辛いですね💧

私は同じく過干渉、孫フィーバーに耐えきれず爆発してしまい、
今では私は絶縁状態です・・・

主人が月一で子ども達を義母宅へ連れて行ってますが、私はもう義母に会うことはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自分の感覚がおかしいのか?と思ったりもして..
    絶縁状態なんですね。
    私も、前は頑張ってましたが、最近は私はできる限り距離を置いてる状況です。
    事あるごとに急ぎでもないのに電話してくるところとか。耐えられないです。
    耐えてると本当爆発しますよね。
    ちょこちょこ爆発させてるのに旦那も根本的なところはあまりわかってない感じだし。ほんとしんどいです。

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

そんな用事で姑から電話かかってきたら私も嫌なのでヤバくないと思います。
普通の感覚ですよ🥲

敷地内同居、お疲れ様です🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ラインでよくないか?ってことまで電話してきます。
    自分の母が割と気を遣って基本ラインですし、電話する時もまずはラインでこちらの状況伺ってくれるのでそのギャップに耐えられなくて..
    私はもともとあまり電話が好きではなくて友達ともそんなに電話しないので、一時期電話の履歴が旦那と義母で埋まった時は吐き気がしました。

    • 12月3日
ももち

干渉うざいですねー。
だから同居て上手くいかないの、やっぱりわからないんですかね?
うち二世帯ですが、義母大嫌いです!この正月から行かないことにしたんです。
もらったおかずとかも食べたくないから、旦那に食べさせてます。
ありがたいって私も全く思わないですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本当に嫌になります..心の底から。放っておいてほしいです。
    二世帯大変ですね🤮
    干渉もフィーバーもしてこなくて家も心もしっかり距離感保ってくれる義母だったらこちらから甘えようかなって気にもなるかもですが、ぐいぐい来ると余計頼りたくなくなります。
    お正月行かないのうらやましすぎます。
    娘さんは懐いてますか?向こうの家に行きたいとか言わないですか?..大きくなるにつれて義実家に遊び行きたいとか言い出したら耐えられるのか..今から不安です。

    • 12月3日
deleted user

同居では無いですが、お金も出さないのに干渉してきたりいつのか分からない古びたぬいぐるみ渡してきたり、合鍵作ったり、孫に嫌な事したり、もう嫌なとこしかないです。私と子供は1年以上会ってないです。これからも会うつもりはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    古びたぬいぐるみも合鍵も..色々嫌すぎますね..
    うちの義母は、お金くれるし、いろいろくれるし、周りから見ればザ、いい人って感じなのですが、義母にしてしまうとお節介だし干渉してくるしいちいち行事踏み込んでくるし何より孫フィーバーが無理すぎて無理すぎます。お子さんも会わせてないのうらやましすぎます。

    • 12月3日