
5ヶ月中旬から離乳食は大丈夫でしょうか?首はまだ安定せず、食事の真似はしていないが、スプーンを受け入れる様子あり。よだれも増えています。
離乳食を始める時期について
首は児童館でもすわってると言ってもらえています。
自分では若干ぐらついてるように感じますが💦
お座りは支えないと出来ません。
私がご飯を食べる時まじまじ見てきますが、真似して口をもぐもぐしたりはしていません。
よだれは多くなってきました。
試しにスプーンを口に置くと嫌がるそぶりなく口に入ります。
このような状況でも5ヶ月中旬頃から離乳食始めても大丈夫でしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

りり
我が子はおすわりできませんでしたが食べたがってたので5ヶ月ジャストであげてましたよ😌
個人的には首が据わって食べたい気持ちがあればいいと思います🙌🏻
もぐもぐしなくても少しでも見てたらOK!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心して始められそうです✨