※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ckk
家族・旦那

旦那の親に事をお父さん、お母さんって呼べないです!!どうしたらいいですか?呼んでくれないのがショックみたいで、、

旦那の親に事をお父さん、お母さんって呼べないです!!どうしたらいいですか?
呼んでくれないのがショックみたいで、、

コメント

フラワー🪻

なぜ
呼べないのか理由がわからないので
どうしたら良いか聞かれても
分かる方いますでしょうか?💦

  • ckk

    ckk

    妊娠して双子と分かり、自分の体も心配、双子の事も心配の情緒不安定の時に、上の子の子育てについて私にあーだこーだ言われ、私がつわりが酷くて、自分の実家に息子と帰り、息子の幼稚園の送り迎えとかで、旦那の親と私の親と旦那と話し合いの時に旦那は用事で途中でいなくなり私の親と旦那親と話し合いしてる時に、私の親を異常者扱いされ、料理作っても、「硬い肉!!」とか文句を言うし、泣かされたりして来たので、お父さんとかは呼びたくない気持ちです!!特に私の親を異常者扱いした時点でいやです

    • 12月2日
ゆうり(ガチダイエット部)

なんで呼べないんですか?

  • ckk

    ckk

    うちの親を異常者扱いし、自分と双子妊娠で精一杯の時に子育てがちゃんとなってない!!とか私に言ってきたり、料理を作っても、「硬い肉」とか「人参硬い」とか色々文句を言ってきたり、息子に対してこれ虐待??って思うことを1回され色々あーだこーだ言ってきたりするので、お父さんとは呼びたくないです!!

    • 12月2日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    なら呼ばなくていいんじゃないですか?
    そもそも会わなくていいと思います。

    • 12月2日
  • ckk

    ckk

    同居してるんですよ、、、

    • 12月2日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    あまりに辛いなら一度同居の解消を旦那さんに相談してみてはどうですか?
    義父母さんのことはじぃじ、ばぁばでいいと思います。

    • 12月2日
  • ckk

    ckk

    めちゃくちゃ辛いです!!
    なんか、旦那にもお父さんと呼んでもらえないとか言ってるみたいで、ほんとにお父さんとか呼んで欲しいなら、今までのこと改めて素直にお父さんと呼ぶわけないやん!って感じです

    • 12月2日
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)

    旦那さんは義父さんの行動などについてはどう言ってるんですか?
    同居解消したいとダメなんですか?

    • 12月2日
はじめてのママリ

呼べば解決じゃないですか?🤔💦
結婚前提で同棲してる時から私は義両親の事をお父さん、お母さんと呼んでました😂

  • ckk

    ckk

    呼びたい気持ちもあるのですが、、うちの親を異常者扱い、息子に対して虐待??今のってゆうのがあるので呼びたくない気持ちもあります

    • 12月2日
あかさたな

おじいちゃん、おばあちゃんと呼んでみるとか?
子どもを介して、「おじいちゃんに◯◯して」みたいに

あっぷる

仮面をかぶって呼ぶしかないですかね😂

でも義両親が嫌な気持ちに凄くわかります💦

私はせめてもの抵抗として、LINEでは「おとうさんおかあさん」とひらがなで呼んで、私の中で義両親には【父・母】の勲章を渡してないつもりです😆

双子ご妊娠おめでとうございます💕

育児も妊娠生活も大変かと思いますが、あまり無理されないようにお身体をご自愛ください♡

義両親の存在がストレスでしかないですよね❗️(笑)

私でよければ愚痴大会しましょう❗️

  • ckk

    ckk

    ありがとうございます!!
    愚痴とか沢山ありすぎてやばいです!!

    • 12月2日
ぽとふ

うちはママとかニックネーム呼びがして欲しいと言われますが、お義母さん(おかあさん)と呼びます😅
心の中で義という字を強調しながら呼んでます🤣

今まで嫌な思いされてるみたいなので、呼んで欲しいと言われた呼び方をしたくない気持ちわかります😇

  • ckk

    ckk

    息子が机付きの椅子に座ってて、机を上げ下げして遊んでた時に手を挟むと危ないから!!と注意したのですが、まだ遊んでいてそしたら旦那のお義父さんが、「挟まれてみないと痛みは分からない!!」と言って息子に近づき、机を上げその下に右腕を置いて机を下げてその机のところを2回叩いて、息子はギャン泣きをした事があり、それを見た瞬間に旦那のお義父さんにはお父さんと呼びたくない!!虐待??もしかして!!とおもい、怖くなりましたそれからは、あまり喋らないでいる所です

    • 12月2日
清華

呼ばなくていいと思いますよ??
上の方の返信見た感じ、呼んでもらえないのなんて自業自得だと思います
ショックを受ける立場にないですね
何様のつもりなんでしょう??
そんな義父母をお父さんお母さんなんて私でも呼びたくないです😊
同居でも関係ない、○○さんって呼んじゃいますね
あからさまに線引きしてやります🤣

結優

私は嫌悪感はないですが、子ども生まれてからは、じぃじばぁばって呼ぶ確率が高いですね。

LINEではお義父さんお義母さんって入れるけど、話すときはついつい、じぃじばぁばって呼んじゃってるかも…

はじめてのママリ

心の中で
(○○くんの)おとうさん、おかあさん
ってつけて呼べばいいですよ😇
同居解消できるといいんですが🥲

deleted user

私は呼びたくないから呼んでないですよ🥳

くま

呼んだことないです😂