※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の持ち物は何枚ずつ用意すればいいですか?来年度から入園予定で、早めに準備を始めたいと考えています。

幼稚園の持ち物は何枚ずつ用意していますか?

・ポケットに入れるハンカチ
・ループ付きタオルハンカチ
・コップ袋
・着替え袋
・給食袋(カラトリー入れ)
・ランチョンマット

来年度から入園予定です。
早目に準備を始めようと思うのですが、何枚ずつ必要かなと思い質問させてもらいました!

コメント

ママリ

ハンカチは5枚セット買いましたが2〜3枚で足りてます!
ループ付きタオルも5枚セットで同じく2〜3枚で足ります
コップの袋は1枚
給食の袋も1枚
ランチョンマットは数ヶ月は1枚でやってましたが2枚買い足して余裕でました!

  • ママリ

    ママリ

    見落としてました!
    着替えの袋は無くなったら一気に持っていくのでよくある形の着替えの袋じゃ入らないので、都度ビニール袋にいれて持たせてます。

    • 12月1日
  • ママリ

    ママリ

    ↑園置きの着替えがなくなったら、です、💧何度もすみません

    • 12月1日
ウッディ

ポケットハンカチ10枚
ループ付きタオル10枚
コップ袋2枚
着替え袋2枚
給食袋2枚
ランチョンマット2枚(週1洗濯汚れたら都度持ち帰り)

袋類はあるやつを使ってて週末洗濯してます!
ハンカチ類は傷んだら交換みたいにしてます🤗

ゆいやま⛄️🖤💙

全部2枚ずつ揃えています☺️
洗い替え用ですね☺️
夕方洗って翌日まで乾くなら1枚でもいけますが、たまに幼稚園に忘れてきた!とかもあるので2枚あると安心だと思います☺️

Ⓜ️mama

・ハンカチは大きいのを5枚  小さいのを5枚
・ループタオル5枚ありますがコロナが流行り出してから使用禁止になりました。
・コップ袋2枚
・着替え袋年少まではお着替えを据え置きで夏だけ毎日上の下着とTシャツを持って行くので全部で4枚
・給食袋&ランチョンマット5セット

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事ですみません💦
洗い替えも兼ねて多めに準備したほうが良さそうですね☺️
皆さんのコメントがとても参考になりました🥺
ありがとうございました🙏✨