娘の熱が続いていて座薬が効かない場合、今後使っても大丈夫でしょうか?
もうすぐ2歳の娘が14時頃39.4度の熱があると保育園からお迎え要請がきました。迎えに行くと39.9度まで上がってます!と言われ、先日耳鼻科で咳止めと鼻水のくすりもらったし、解熱剤もあるから大丈夫でしょ!と思ってそのまま帰りました。
14時30分頃座薬を入れましたが、15時30分頃計っても38.9度で、今も変わらずです。
ずっとグズっててかわいそうで、「いたーい。いたーい。」と泣いてます😭熱が上がってて節々が痛いのかな?と勝手に思ってますが...。水分は少しですが取れてます!14時30分に使っても効いてない場合今使っちゃマズイでしょうか😣?
- キーウィー(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
退会ユーザー
鼻水出てるなら耳が痛いとかじゃないですか?中耳炎の可能性もあるのかなと😭
4時間ならもう少し間隔あけてがいいとおもいます
退会ユーザー
4時間しか空いてないので子供ならもう少し待ちたいところですね。
座薬入れても下がらないのならもう一度入れても恐らく同じ事だと思うので…
座薬で下がらないとなるとインフルか、突発とかですかね〜?
ぐったりはしてませんか?
泣いて愚図ってるならまだ元気は残ってるかなと思うので明日の朝イチで病院、もしくは抗原検査キット等を使用してみてください。
今は抗原検査キットで陽性が出たらもう陽性と判定し病院にかかれないので…
キーウィー
昨日耳鼻科行ったら耳の調子は良さそうです!と言われました😣💦