
コメント

aya
全然早くないと思います!卵管造影した後半年ほどは通りが良くなって妊娠しやすくなりますし🥺
私も早目に検査してもらい、卵管造影してもらって2ヶ月後に妊娠しました👶
aya
全然早くないと思います!卵管造影した後半年ほどは通りが良くなって妊娠しやすくなりますし🥺
私も早目に検査してもらい、卵管造影してもらって2ヶ月後に妊娠しました👶
「ブライダルチェック」に関する質問
妊活を始めるにあたり ブライダルチェック + プレコンセプションケアのプランを受けてみることにしました✨ 私より旦那の方が妊活に意欲的で、排卵いつ?妊娠した?検査薬した?結果まだ?と聞いてくるくらいです。 今…
現在不妊治療をしています。30歳です。 妊活を始めるにあたりブライダルチェックは行い夫と私ともに不妊の原因はないとのことでした(フーナーテストはしてません) ただ、卵胞の育ちがゆっくりなのと、仕事が忙しくタイミ…
結論から言うと、子宮内ポリープについてです! 今日ブライダルチェック行ってきました! 生理中に血液検査いるので結果はまだなのですが、もしかしたら子宮内にポリープがあると言われました、、 ブライダルチェックでは…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり早めにしてた方がいいですよね!
ゴールデンタイムってやつですか🫣
検査痛かったですか??🥲
aya
早目にして損はないですよ☺️
そうですそうです!ゴールデンタイムです!
卵管造影して2.3ヶ月後が一番妊娠しやすいそうです🥺
正直検査中は痛かったです…😭終わった後もしばらく痛い人もいるみたいですけど、私は検査の時だけで、あとは全然大丈夫でした🧡
時間もそんなに長くないですよ😊
一度受けたら安心だと思うので頑張って受けてみて下さい😚
はじめてのママリ🔰
受ける勇気が出てきました🥺
頑張りますありがとうございます🫶