娘が特定の子に固執し、他の子と一緒に遊ぶことを嫌がる悩みについて相談。仲間外れが嫌いで、みんなで楽しく遊べるようになってほしい。年少児の行動について不安。
嫌!〇〇ちゃん嫌、〇〇ちゃんがいい、
と言ってしまう娘、、、
3歳年少です。
最近やっと幼稚園でもお友達を意識するようになり、手を繋いだり、お友達と遊ぶ事を楽しみにするようになりましたが、、、みんなで。といったことを嫌がり、その時々で特定の子をロックオン、な感じです、、
習い事でも、幼稚園でも、1人の子と手を繋ぎたがり、もう1人の子がいたりすると、その子が寂しそうな顔をしており、
〇〇ちゃんとも手つないだら?
みんなで遊んだら?
と私が声かけると、嫌〇〇ちゃんがいい、と言ってしまい、親としてすごい気まずいです。
だからといって意地悪したりもしないし、いつのまにかみんなで遊んでたりもするのですが、、
個人的に仲間はずれをする人が大嫌いなので、幼いとはいえお友達が傷つくことをしてほしくないので、できれば皆で遊ぼうと声かけられるような子になってほしいのですが、、、
年少さんってこんなものでしょうか、、、
- りんごママ
コメント
はじめてのママリ🔰
最近子育て本を読んだばかりなんですが、、、
まず成長の過程としては、自分の意思を持つ、主張できるのが先に来るらしいです^ ^健康な成長の仕方だとか✨
で、それから他人の気持ちを理解していくらしいですよ^ ^
これを言ったらお友達は悲しい顔するんだな、この言葉は相手を傷つけるんだなって、、、
まぁ、年少さんはそんなものでしょうね^ ^
退会ユーザー
意地悪していないとは言っても、「嫌〇〇ちゃんがいい」と言われて嫌な方にされた子は意地悪されたって思うかもしれないですよね😣
実際に我が子が除け者にされたら親も悲しいし、嫌です😭
〇〇ちゃんがいい発言が出た後に声掛けではなく、家を出る前に言ってみてはいかがですか?
もう1人の子も入れてあげたらすごく嬉しいと思うよ!😊
とか
ママも娘ちゃんが嫌って除け者にされてたら悲しいかも🥲とか
これから色んな人間関係で悩んで学んでいくんでしょうね🙌🏻
うちは逆にマイペースで除け者というか誘われないタイプの息子なので親の私が勝手に悲しんだり他の子の言葉にモヤモヤしたりしています😂
-
りんごママ
そうなんですよ、逆の立場になる事もあるんで、言われた側は悲しいですよね、ありがとうございます。伝えます。
- 12月2日
りんごママ
ありがとうございます、成長段階として見守りつつ、伝えていきます。