※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おむつが染みているか心配ですか?夜中におむつを変えるのが難しい時もありますが、染みにくいおむつもあります。パンパースが染みやすいかは個人差があります。

おむつについてです。パンパースのSサイズを使ってます。

朝起きて授乳すると、お尻のあたりだけ服が湿っているように感じます。おむつがパンパンで、染みてきているのでしょうか?🤔
夜10時~朝8時の間で大体2~3回くらい起きます。そのときに、できたらおむつを変えるようにしているのですが、私が眠かったり息子が完全に起きると嫌で変えないときもあります。
おむつの種類によっては、通しで何時間寝ても染みてきたりしないものもありますか?
パンパースだから染みちゃうとかありますか??💧

コメント

maru

パンパース漏れるイメージあります😂
うちは夜だけメリーズにしてます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうなんですか😂😂😂
    何も知らずパンパース使ってました😂

    • 12月1日
deleted user

うちはどのおむつ使っても夜通しオムツ替えなかったら湿ってます💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに今はメリーズ使ってます😊

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、たくさんおしっこすれば何使っても湿りますよね😂💧メリーズ使ったことないのですが、良さそうですか?🤔

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    メリーズ良きですよ😊
    肌触りがフワフワで個人的に好みです💓

    ただテープがビヨーンと伸びるパンパースも好きです🤣
    お腹が多少ポンポンになってもしっかりホールドできるので😁

    その点ではメリーズはテープがあまり伸びないなって印象です💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!パンパースわたしもそこが好きで使ってます😂

    なるほど、メリーズも良さそうですね🤔ありがとうございます💖

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

夜通し寝ると湿ってるので、夜だけサイズアップとかしてます👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!その手もあるのですね🤔やってみます!

    • 12月1日