妊娠・出産 2歳児と妊娠中の悪阻でワンオペ育児、どちらが大変ですか? 悪阻が産むまであった方。 なおかつ2歳差で出産された方に質問です! 子供二人自宅保育ワンオペ状態と 妊娠中悪阻とマイナートラブルだらけで 2歳児自宅保育のワンオペ状態、 どちらがしんどいですか? 最終更新:2022年12月1日 お気に入り 2歳児 マイナートラブル 保育 妊娠中 悪阻 出産 はじめてのママリ🔰 コメント みく 悪阻にマイナートラブルで2歳児保育が断然きついです😓 12月1日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😭 今が物凄くしんどいのでそれで少し希望が持てました😭二歳差ワンオペの方が大変かなと思ってましたが、悪阻から解放されてからの育児の方が楽なんですね😭良かったです😢 12月1日 みく 産前産後で保育園は入れない感じですか??入れた方がお互いのためですよー💦 12月1日 みく 生まれてからも大変なことはありますが、赤ちゃんはやっぱり可愛くて癒されます🥰上の子もママの真似を従ったり、お手伝いしたがったりもするし、おもちゃを持ってきて泣き止ませてくれたりしてました☺️上の子も可愛く感じましたよ😁 12月1日 はじめてのママリ🔰 どこか預け先があればいいんですが、送迎が難しくて😭 産まれたら上の子の新しい面が見れるのを楽しみにしながら頑張りたいと思います🥰 ありがとうございました😭 12月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・悪阻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・悪阻・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・出産・怖いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
今が物凄くしんどいのでそれで少し希望が持てました😭二歳差ワンオペの方が大変かなと思ってましたが、悪阻から解放されてからの育児の方が楽なんですね😭良かったです😢
みく
産前産後で保育園は入れない感じですか??入れた方がお互いのためですよー💦
みく
生まれてからも大変なことはありますが、赤ちゃんはやっぱり可愛くて癒されます🥰上の子もママの真似を従ったり、お手伝いしたがったりもするし、おもちゃを持ってきて泣き止ませてくれたりしてました☺️上の子も可愛く感じましたよ😁
はじめてのママリ🔰
どこか預け先があればいいんですが、送迎が難しくて😭
産まれたら上の子の新しい面が見れるのを楽しみにしながら頑張りたいと思います🥰
ありがとうございました😭