
産後、生理が重くなりました。生理痛や不調が増え、産婦人科を受診した方がいいか悩んでいます。同じ経験の方、対処法を教えてください。
産後、生理が重くなった方いますか??
8月に出産し、先月から生理が始まりました。妊娠前は腰と頭が痛くなる程度で、比較的軽い生理でした。ですが産後から、下腹部痛がかなりあります。(そもそも生理でお腹が痛くなったことが無かったのでわからないのですが、前駆陣痛みたいなものでこれが生理痛なのでしょうか、、?)精神的不安定や、イライラ、ダルさ、胃痛や吐き気など、全てにおいて妊娠前の生理より悪化しています...。産婦人科を受診した方がいいのでしょうか?シングルで頼れる身内も居ないため、子供も居てのこの状況が毎月と考えるととても辛いです。同じ状況の方居ましたらコメントください(´;ω;`)それと、生理痛に慣れていないので対処法ありましたら教えてください( ; _ ; )
- ゆちゃ(2歳6ヶ月)
コメント

きなこもち
生理重くなりました!
って言っても元々過多気味ではあったのですが、1人目出産後生理痛起きるよーになってピルでコントロールしていました。今回も量とか多ければミレーナ入れる予定です。
PMSも緩和されるしそう言った選択肢もあるのでぜひ
産婦人科お勧めします☺️

maimai
産むたびに変わってます:( ;´꒳`;):
シングルで頼れは無い➕生活に影響出るレベルなら婦人科でピル処方してもらった方がいいかもです
とりあえず腹巻ポケット付きにカイロ入れて冷やさないのが必須ですね
足首とかもレッグウォーマーした方がいいです
-
ゆちゃ
遅くなりました💦
産むたびに変わるんですか、、!あっためるのがいいんですね!情報ありがとうございます🙇♀️- 12月2日
-
maimai
はい、、私も痛みゼロの人だったのですが
産むたびに
激痛になったり
また無くなったり
痛み無いけど重くて筋肉痛ぽくなったりとかその都度変わり
私のいとこも生理で吐くほど重かったけどお子さん産んだら軽くなったなんてのも聞きました
あっためるととにかく緩和するので冷やさないのがマジ大切ですね
あと暖かいもの飲んで内から温めるのも効果的です中々外からの温めるのって内臓まで届きにくいので💦
ホルモンの関係ももちろんあるので漢方とかも飲んでる方聞きます
あと骨盤矯正ですね
骨盤歪むと痛みでる人結構いるらしいので- 12月2日

はじめてのママリ🔰
産後の生理めちゃくちゃ重いです…なんなら毎回お腹も下して精神的にも身体的にもきついです( ; ; )前に産婦人科に行く機会があって相談したら、産後はホルモンバランスが安定してないからまだ仕方ないと言われました( ; ; )本当にしんどいですよね、、、
-
はじめてのママリ🔰
カイロであたためたり、ペットボトルにお湯いれてタオルで巻いてあたためるのもいいです!とりあえずあたためると和らぎます😭
- 12月1日
-
ゆちゃ
遅くなりました💦
お腹下しますよね、!私もです😭
やっぱり仕方ないって言われちゃいますか、、通ってる産院もそんな感じで言われる気がします( ; _ ; )めちゃ辛いですけど頑張りましょう😭😭- 12月2日
ゆちゃ
遅くなりました💦
PMS緩和は気になりますね、、一度産婦人科に相談してみようかなと思います😅